年末見るテレビ番組は?
という質問に皆さんは何と答えますでしょうか?
恐らくその答えは大きく分けて以下の2つに絞られるかと思います。
・紅白歌合戦
・ガキの使い 絶対に笑ってはいけないシリーズ
筆者アメツルは、年末の間は
上の二つのチャンネルを行ったり来たりしておりますが、
やはりここ最近は、ダウンタウン、月亭方正、ココリコの計5人が出演する
第二の年末の風物詩といっても過言ではない、
笑ってはいけないシリーズを必ず見てしまいますね。
そこで今回は、そんな”笑ってはいけないシリーズ”の歴代の視聴率を
一覧にしてまとめてみましたので、
是非ともご覧いただければと思います!
スポンサーリンク笑ってはいけないシリーズ 視聴率一覧~年代順~
それでは、笑ってはいけないシリーズの視聴率を
まずは年代順に見ていくことにしましょう!
年 | タイトル | 視聴率 | ||||
2003 | 温泉宿一泊二日の旅 | 14.8 | ||||
2004 | 温泉宿一泊二日の旅in湯河原 | 16.9 | ||||
2005 | 高校 | 15.2 | ||||
2006 | 警察24時 | 10.2 | ||||
2007 | 病院24時 | 12.4 | ||||
2008 | 新聞社24時 | 15.4 | ||||
2009 | ホテルマン24時 | 15.9 | ||||
2010 | スパイ24時 | 14.8 | ||||
2011 | 空港24時 | 17.65 | ||||
2012 | 熱血教師24時 | 16.65 | ||||
2013 | 地球防衛軍24時 | 18.5 | ||||
2014 | 大脱獄24時 | 17.35 | ||||
2015 | 名探偵24時 | 16.45 | ||||
2016 | 科学博士24時 | 16.95 | ||||
2017 | アメリカンポリス24時 | 16.8 | ||||
2018 | トレジャーハンター24時 | 13.55 |
※上の視聴率は、第一部と第二部の平均を表しております!
いかがでしょうか?
これはあくまで年代順に並べてみただけですので、
次にこれを視聴率が高い順に並べ替えてみましょう!
笑ってはいけないシリーズ 視聴率~高視聴率順~
ここでは、上の表で示した視聴率表を
視聴率が高い方から上から順に並べ替えてみましたので、
是非ご覧ください!
年 | タイトル | 視聴率 |
2013 | 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時 | 18.5 |
2011 | 絶対に笑ってはいけない空港24時 | 17.65 |
2014 | 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時 | 17.35 |
2016 | 絶対に笑ってはいけない科学博士24時 | 16.95 |
2004 | 笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅in湯河原 | 16.9 |
2017 | 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時 | 16.8 |
2012 | 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時 | 16.65 |
2015 | 絶対に笑ってはいけない名探偵24時 | 16.45 |
2009 | 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時 | 15.9 |
2008 | 絶対に笑ってはいけない新聞社24時 | 15.4 |
2005 | 絶対に笑ってはいけない高校 | 15.2 |
2003 | 絶対笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅 | 14.8 |
2010 | 絶対に笑ってはいけないスパイ24時 | 14.8 |
2018 | トレジャーハンター24時 | 13.55 |
2007 | 病院24時 | 12.4 |
2006 | 警察24時 | 10.2 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
年末の風物詩、笑ってはいけないシリーズの中で、
歴代、最も視聴率が高かったのは、
2013年の12月31日に放送された、
『 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時 』
という結果になりましたー!!!
これに空港、大脱獄へと続いていきます!
皆さんは一体どのシリーズが一番お好きでしょうか?
わたくしアメツルの個人的な意見としては、
『 新聞社 』
ですかね。
地味ぃ~に、新おにぃとの絡みがクセになっております。
引き出しネタも鉄板ですが笑わしてくれますねぇ。
2019年は一体、どんなテーマで
笑わしてくれるのでしょうか?
今から楽しみで仕方ありません。
あっ、別に紅白も嫌いとは言っておりませんよ!(一応)
~関連記事~