名無しさん
セルビアの守備力がすごい。
高さがあるチームにあれだけ繋がれたら日本は厳しい。
それ以上繋ぐしかない!
高さがあるチームにあれだけ繋がれたら日本は厳しい。
それ以上繋ぐしかない!
名無しさん
素人目には古賀選手にこだわる理由がよく解りません。
名無しさん
セルビアのレシーブが素晴らしかった。
どこへ打ってもあげてくる。スゴイ!!
スパイクもやはり高いし、強い…!
完敗だね。
にしても他にセッターいないのかよ…。
安定なさすぎて酷すぎ…。
どこへ打ってもあげてくる。スゴイ!!
スパイクもやはり高いし、強い…!
完敗だね。
にしても他にセッターいないのかよ…。
安定なさすぎて酷すぎ…。
名無しさん
サーブが弱かったので
得意のレシーブも影ひそめて
力で押し切られた感があったと
思います。後はサーブレシーブも
返って無かったし、あれじゃ
負けても仕方ないかな
得意のレシーブも影ひそめて
力で押し切られた感があったと
思います。後はサーブレシーブも
返って無かったし、あれじゃ
負けても仕方ないかな
名無しさん
セルビア2次リーグとは全然別チームだったな。準決勝進出は厳しいと思う。
魚座A型男子
3セット目こそ接戦になりましたが、今日は全てにおいてセルビアが一枚も二枚も上でした。明日のイタリア戦を考えるとストレート負けは痛すぎでしょう。
名無しさん
セルビア戦ではセルビアの勝利が正しい展開だったんだよ。
正しい展開になったんだ・・・。結果が修正されたんだよ。正しい結果に。
正しい展開になったんだ・・・。結果が修正されたんだよ。正しい結果に。
名無しさん
予選のセルビアとは別物だったね。やはりエース温存が大きかったね。10cmの高さの違いはどうにもならない、現状、イタリアにも勝てそうにないが、何かをつかんでほしい。勝負は2年後。
名無しさん
スパイクレシーブの差で決め切れなかったのが大きい。2セット目までは流れをなかなか持ってこれなかった。3セット目、新鍋が入ってから守備がやや安定したが時遅し。イタリア戦は万全の体制で臨んでほしい。
名無しさん
田代のトスだね
名無しさん
相手が強くて取れないなら仕方ないね。
でも、小幡さんのとこにサーブ打っとけば見逃してサービスエースにしてくれたり、田代さんがダイレクトをネットに打ち込んだり、同じこと1次ラウンドから何回やってるんだろう。
イタリア戦では、同じミスしなければ勝てるかもしれないし頑張ってほしい。
でも、小幡さんのとこにサーブ打っとけば見逃してサービスエースにしてくれたり、田代さんがダイレクトをネットに打ち込んだり、同じこと1次ラウンドから何回やってるんだろう。
イタリア戦では、同じミスしなければ勝てるかもしれないし頑張ってほしい。
名無しさん
この写真の姿勢の古賀ちゃんを
バックアタックしたい^^
バックアタックしたい^^
名無しさん
セルビアは強かった。
良く拾っていたし決定力もあり、
みていて勝てる感じがしなかった。
波をつくれる石井、長岡で流れをつくれず、
3セット黒後のレシーブミス、サービスミスで流れを切っていた。。
これまでの敗因は行かせているのか、
もう采配ではどうにもならないのか。
場の流れを意識し、
その流れをつくれる采配を期待したい。
良く拾っていたし決定力もあり、
みていて勝てる感じがしなかった。
波をつくれる石井、長岡で流れをつくれず、
3セット黒後のレシーブミス、サービスミスで流れを切っていた。。
これまでの敗因は行かせているのか、
もう采配ではどうにもならないのか。
場の流れを意識し、
その流れをつくれる采配を期待したい。
名無しさん
2セットで負けると確信した。イタリアには頑張って勝ってほしい。
名無しさん
竹下さん並のセッターでないとダメ。
名無しさん
全体的に反応悪そうだったな~。自滅も多かったから明日のイタリア戦はそこらへんを修正できてることを願うよ。逆に相手はWエース復活でノリノリだったな。それについていけるくらいまで調子上げないとね。
名無しさん
今日はセルビアに徹底的マークされた!スパイクが全然決まってない。また、最後三セット目の黒後のサーブミスは痛恨のミス。攻める気持ちも分かるけどあそは決めなきゃいけないところ。明日のイタリア戦は厳しいな。
名無しさん
今日はセルビアに徹底的マークされた!スパイクが全然決まってない。また、最後三セット目の黒後のサーブミスは痛恨のミス。攻める気持ちも分かるけどあそは決めなきゃいけないところ。明日のイタリア戦は厳しいな。
名無しさん
身長平均10㎝差
その時点でもう日本は不利な条件で不平等
バレーに限らんけど
平等になるルールを
その時点でもう日本は不利な条件で不平等
バレーに限らんけど
平等になるルールを
名無しさん
中田監督無能。穴の石井を使い、選手交替。タイムも後手後手。勝てる試合も勝てやしない。早く辞めろ。
名無しさん
次は二連敗です、第六名がカンバでください
名無しさん
高さと破壊力のある2枚看板が揃ったんじゃ太刀打ち出来ない!それにしても中田監督のあの涙は今日の敗戦で無意味になった。
名無しさん
明日のイタリア戦に勝てるのは難しいだろうが、頑張ってもらいたい。
名無しさん
結果論になってしまうけど、今日は新鍋をスタメン起用した方が良かった気がする。
今のイタリアはセルビア以上に強いけど、なんとか勝ってほしい!
今のイタリアはセルビア以上に強いけど、なんとか勝ってほしい!
名無しさん
サイドのアタッカーの決定率上げなかったらどんだけ拾っても勝てない気がする
名無しさん
やはり本気出されたら勝てませんね。やっぱ世界レベルの選手がいないのが痛い、各国にアンパイと思われてるような。
名無しさん
準決勝進出へ背水の陣
名無しさん
セッターのトスの精度も悪かったが、何より黒後のミスが痛い。決定率が弱い日本は、相手より先にミスをしない、ギリギリまで拾い続けることが重要だと考えるが、彼女は必ずと言っていいほどサーブやカットでミスをやる。
しかも、前から気になっていたが監督やコーチが話している時に相手の顔や目を見ていない。
育てなければならないことは理解できるが、代表という場でこんな仕草を見せられたなら、応援する気にはなれない。
少しは古賀を見習ってくれ。
しかも、前から気になっていたが監督やコーチが話している時に相手の顔や目を見ていない。
育てなければならないことは理解できるが、代表という場でこんな仕草を見せられたなら、応援する気にはなれない。
少しは古賀を見習ってくれ。
名無しさん
やはり当然の結果が出ましたね、中田さんが選んだセッターではイタリア戦も無理でしょう。
名無しさん
セッターだれかいないの?
打ち切って挙げた得点はほとんどない。
相手のミスと、フェイントで運よく得点できただけ。
アタッカーが気持ちよく振り切れるトスが上がっていない。
バックアタックを有効に活用できていない。
2セットめ辺りで富永を入れて試してほしかった。
打ち切って挙げた得点はほとんどない。
相手のミスと、フェイントで運よく得点できただけ。
アタッカーが気持ちよく振り切れるトスが上がっていない。
バックアタックを有効に活用できていない。
2セットめ辺りで富永を入れて試してほしかった。
[adsense]
名無しさん
前のセルビア戦で相手が手抜きした可能性を伝えないメディアと勝利に喜びすぎた視聴者が、今の日本のレベルを表している。学習能力がないから今後も同じことが繰り返されるのだろう。
名無しさん
予想とおり敗戦でした。
象の鼻
今の日本の実力からすると頑張った方。
2次リーグまで組み合わせと試合順に恵まれてそこそこ勝てちゃったせいで、日本の弱点が目立たなかったけど、明日もキツい試合になるだろうから、修正すべき点を浮き彫りにしてかないと。
まずはセッターの交替。
2次リーグまで組み合わせと試合順に恵まれてそこそこ勝てちゃったせいで、日本の弱点が目立たなかったけど、明日もキツい試合になるだろうから、修正すべき点を浮き彫りにしてかないと。
まずはセッターの交替。
名無しさん
セルビア応援してました(笑)
美人多いなやっぱ!
美人多いなやっぱ!
名無しさん
そこそこ拾えてはいたけどスパイク決定率が前回より落ちた。
名無しさん
1セット目2セット目の田代のトス精度の低さが目立ったなあ。
サーブレシーブが乱れたならまだしも、チャンスボールでも
フェイントしか打てないトスあげるのはさすがにないよ。
あと、日本は良くも悪くも古賀ちゃんの調子次第みたいなところがあるけど、今日は恐ろしいほど決まらなかった・・・
サーブレシーブが乱れたならまだしも、チャンスボールでも
フェイントしか打てないトスあげるのはさすがにないよ。
あと、日本は良くも悪くも古賀ちゃんの調子次第みたいなところがあるけど、今日は恐ろしいほど決まらなかった・・・
名無しさん
予選での試合は今日のために勝たせられた試合だったのです。