陸上のウサインボルトがプロサッカー選手への道を歩く?
そんなにサッカーって簡単なの?
そんなにサッカー選手って簡単になれるの?
あ!そうかー!!!
客寄せパンダとしてね★
納得ー!
という方が多くいらっしゃるかと思います。
わたくしも同じ意見です。
確かにボルトは足は速いですが、
だからといって、サッカーが上手いとは限りません。
むしろ、足が遅くても
サッカーが上手い人はたくさんいるかと思います!!!
世間の反応も上の様に客寄せパンダでしょ?
の声が多数挙がっておりました。
ボルトはそんなにサッカーしたいのでしょうか・・・
ちょっと理解しがたいですが、
とりあえず世間の声を見てみましょうか。
もしかしたらまったく違う視点の意見があるかも・・・?
スポンサーリンク
オーストラリア・Aリーグのグレッグ・オルークCEOは。同リーグのセントラルコースト・マリナーズが元陸上五輪金メダリストのウサイン・ボルトに選手契約を提示したことを認めつつ、条件面ではボルト側の要求額を大幅に下回るオファーだと明かしている。オーストラリア『SEN』に語った。
プロサッカー選手として新たなキャリアを歩むことを目指しているボルトは、今年夏からマリナーズの練習に参加中。代理人はマリナーズから選手契約のオファーを受けたことを明かしていた。
(中略)
ボルトがマリナーズで練習を開始した当初には、契約を交わすとすれば本田と同等クラスの年俸300万豪ドル(約2億4000万円)が見込まれるとの報道もあった。だが今回マリナーズが提示した契約はその20分の1の年俸15万豪ドル(約1200万円)程度だとも報じられている。ボルトはこの条件での契約に応じるのだろうか。
出典:ボルトへの選手契約提示は「要求よりはるかに低額」。年俸1200万円程度?(フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181022-00294147-footballc-socc
集客力はあっても、、、
遊びの球蹴りの技術はまぁまぁなんだろうけど、プロのサッカーでは通用せんよ。
とはならないよね?
お金じゃないもんね?
彼のプレーでファンが出来れば話は違うが。
その期間、チャンピオンズリーグ、クラブワールドカップ、まー長い目でワールドカップ。
サッカファンなら間違いなく目線はそっち!
ボルトがヨーロッパリーグのトップクラブに入ったら話しは変わるが、絶対不可能。言い切ります笑
まーオリンピックでのスポットライト選手が引退で暇潰しの趣味って感じで捉える人が普通だけど。
ガチでサッカーやって来た選手可哀想ですね。
それでもチャレンジすることの大切さを示している様に思う。
雇いたい所ざらにありそうだよね!
経営陣も意外とシビアでしっかりしてるな
高望みしてたらなれるもんもなれない。
一年目から異常な高給を払うバカなクラブは無い。
でもボルトを広告に使いたい企業はたくさんあるから、スポンサーからの収入は余裕で2億超えるだろうな
まぐれゴールは十分にありえるし。
おのれの興味を人の興味だと
勘違いすな阿呆。。
ゴルフとかの個人競技ならスポンサー着けばいくらでもどうぞって話だけど。
チームの勝利に貢献できない人に有名人だからって年棒高くしたら
他の選手との関係がめちゃくちゃになってチームが終わってしまうよ。
本当にチャレンジしてるっていうのなら年棒はいくらでも、
活躍して這い上がっていくしかないでしょ。
ポテンシャルが分からない経験値も無いに等しいのに高額オファーはしないと思う。
J2とかでも取れるって
知名度は世界一なわけだから、もし大活躍したら一気に跳ね上がるって。
というか、実績のない選手側から希望年俸の提示ってあるんだね。
足の速さ活かして欲しいな。
いい方なんじゃないかな?
ボルト程の人間なら金額の問題じゃないと思うけど…
チーム側からしたらグッズと集客で儲かるメリットしか今のところない。速いだけの選手はごまんといるしな。
欧州なら10代の選手よりもはるかに安い金額。
本気でサッカーやる気があるなら受けるんだろうけど、プライドが邪魔すれば受けないんでしょうね。
やっぱり『持ってる男』はどこに行っても話題になるなー
客寄せのネタ的な感じだと思う。
まぁ年齢や経験的な所から即戦力では難しいと思うので、戦力として見てくれるチームからのオファーを受けた方がボルトにとってもいいと思う。
行きたいクラブがあるのならステップアップで目指せば良い。
笑っちった
日本のチームが手を挙げても良さそうだけどな。チームの和を乱す存在になりかねないけど、広告宣伝目的には確実に成功すると思う。それで総スカン喰らっちゃうリスクもあるけど、そこは、周りが何とかうまくやれば。
純粋なサッカー選手としての価値は1200万円だろうけど・・・
本人も分かっていると思います。
ほとんど話題づくりだと思うから0円でもいいくらい。サッカー選手としての評価も0だと思う。
入り口としては十分だろ
ボール拾いで十分
足早いから犬みたいに早く拾いそうだ
プロ選手で契約するなら高いくらい。
出来高にすればいいんじゃないですかね?
1200万でもたけーわ
有名だからいいってもんじゃない。
まずは実績つくらないとね
それでも1200万はなかなかの数字だと思う
上手いのかもしれないが高額だすならもっと他がいるのでは?
ここから実績を積み上げていけたならば更新で大幅アップするか、もしくは他のリーグからビッグなオファーもあるかも知れない。
初年度からそんな報酬面の期待をされちゃ困る。サッカーをナメてちゃだめだ。
ほらソフトバンクみたいなとこなら・・・・・。
後は彼のチャレンジがどこまで本気で純粋なのかを注目したい。
Jリーグへおいでやす
カズより客呼べます
いくらボルトでも他の選手に失礼で厚かましいと思う。
最低1年はやって結果出してからの話でしょ。
結果さえ出せば世界最速の男なんだから100倍の値がついてもおかしくないんだからまず結果を出すところから始めればいいのに
そのほうがかっこいい
あくまで広告収入しかないな。
もし、肖像権も込みだったら、ユニフォーム、グッズ、CMやホームスタジアムの広告、、、3億くらいすぐに元がとれそう
そりゃ全く無名の新人と同じ実力でも商品価値は同じじゃないだろう