
1: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:50:08.69 ID:uBMKVbpb9
コロナ対策で洗えるマスク開発
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200402/3030006368.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
「私が着けているこちらのマスクの材料が浜松市の工場で作られています」。
マスクの材料となるのはウレタンです。
通常、自動車のシートなど、緩衝材として使われるこの素材は
浜松市の自動車部品などを作るメーカーが、マスクにしようと思いつきました。
実験を重ね、硬さを調整して完成させたのがこのマスク。
耐久性にすぐれ、数十回洗っても、繰り返し使えるといいます。
新型コロナウイルスの感染拡大に危機感を持った社長が、みずから発案しました。
社長「通気性がいい。肌触りも良く材質としていい」。
実は、この会社では、ウレタンを使ったマスクの研究を14年前にも行っていました。
社長の説明「当時は全く受け入れてもらえませんでしたね」。
特許も取得し、商品化にもこぎ着けましたが、当時は布や紙以外の素材が一般的ではなかったため
人気が出ず、まったく売れませんでした。
マスクの不足が深刻となるなか、今回は、顔にフィットするよう形をくふう。
抗菌や殺菌の作用のある成分を加えて効果を確認し、新たなマスクを開発しました。
以前に研究用に大量に購入していたおよそ4万枚の余ったマスクも、すべて浜松市に寄贈しました。
浜松市役所「予断を許さない状況。医療機関を中心にマスクを届けたい」。
ウレタンのマスクは、ことし5月ごろからの販売を目指し、まず1500枚ほど生産するということです。
社長「非常に緊迫した状況にある。マスクは並んでも買えないが、洗えるマスクならたくさん買わなくて済む。
社会の為になるようなものを作るのが会社の使命だと思う」。
04/02 21:14
48: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:49:17.37 ID:k3OGxMWB0
>>1
不愉快なのでスレタイに不要文字入れるな
53: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:05:01.17 ID:CbTLx5Kn0
池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><
https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html 抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
96
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:08:59.07 ID:3Zyfck/30
>>14
>>1の記事とは別物と思いたい所だがどうなんかな
耐久性に優れ数十回洗っても繰り返し使えると記事は言い
片や半日で真ん中から割れたと利用者は言う
マスク再利用してて耳かけが本体から外れたことはあったけど
本体そのものがダメになるのはキツいな
2: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:50:46.50 ID:xonVDVT60
売れたん?
3: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:51:44.52 ID:7/2pKSFq0
売れへんマスク
62: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:02:40.93 ID:3Zyfck/30
>>3
以前はそうで今回は
爆発的に売れたマスク
になるかも知れない
4: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:53:31.07 ID:j0zK/Oed0
コロナウイルスが流行るとね。病院に入れなくなるの。みんな家にいなきゃいけなくなるの。食べ物がなくなって、戦争が起こるの。でもこれが生活にあればひとりひとりが幸せになれて戦争は起こらないの
5: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:54:15.83 ID:68ViXmJb0
通気性が良すぎても良くないんじゃないか?
6: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:55:36.42 ID:OO67EgJK0
変なにおいしそうだが平気なのか?
ウレタンの粉吸い込みそう
7: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:56:18.54 ID:0l+j1fGR0
去年くらいからメガネが曇らないっつって流行ってなかったっけ?
当然すでに店頭で見かけないけど。
8: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:56:35.56 ID:U0WUDCY70
キャシャーンって呼んでやるよ
9: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:56:54.35 ID:a3fgjjrt0
51: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:55:35.07 ID:RxPKKZ7F0
>>9
あたりまえ。
布でもミストは防げるんだから。
否定していたやつはシナの犬がバカ。
10: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:57:47.78 ID:r0WMeQC/0
「ピッタのパチモンやん!」
25: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:16:17.18 ID:AeL8a6Nh0
>>10
これからは暑いんだよね花粉症でも無理
11: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:57:48.74 ID:Cu0xdznQ0
静電気というか帯電性の有る素材だとウイルスを繊維が吸着して吸い込まなくて済みそうそうだがな
12: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:58:03.03 ID:ONU7VcWv0
独特のニオイがな・・・
19: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:01:15.09 ID:6woX1fwV0
>>12
素材の特性上、成型機でモナカ合わせにして作る。それの離型剤
68: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:43:26.67 ID:BsZDQ6Ma0
>>19
巨大な塊からカットした内側も臭うのよ
離型剤だけじゃないウレタンの臭いもある
13: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:58:27.89 ID:FPQJGoyr0
通気性が良いマスクってのも怖いなw
14: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:58:32.07 ID:omCpjG4z0
花粉症なので、昔買ったこと有るけどな、顔にフイットしないし、半日で真ん中から裂けるとか
意味不明な糞商品で二度と買わなかったな。
売れる物には理由が有るし、売れない者にも理由がある。
20: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:02:18.13 ID:tbdSxpNk0
>>14
マジかよ。全然ダメじゃん
60: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:47:57.48 ID:Wy9udWb60
>>14
人前で真ん中から裂けたらコロナ以前に恥ずかしくてしにそうw
86: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 13:31:58.89 ID:eJObNTXL0
>>14
ウレタンマスクは臭いが駄目だった。
速攻で処分した。
15: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:58:56.15 ID:klRF8C3B0
16: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:59:03.33 ID:IjMy6cZp0
ウレタンマスクは売れたん?
67: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:41:39.30 ID:v21eSLEw0
>>16
売れなかったん。
17: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:59:16.65 ID:RmujHuxn0
マスクとしての性能はどうなんだよ?
26: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:23:51.87 ID:i5mJeEb20
>>17
中に使い捨ての取り換えシートつければサージカルマスクと同等
77: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 07:41:42.37 ID:Ls2xAqjS0
>>26
まあ、そのシートが入手困難なんですけどね
18: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 02:59:37.58 ID:gHbl5wdQ0
ウレタンマスクは売れたん?(´・ω・`)
72: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 06:39:37.34 ID:YWnlneZh0
>>18
俺は評価するぞ
21: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:04:22.11 ID:5GKxKEQs0
忍者マスク
22: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:05:34.43 ID:XCaR8w670
熱に弱いんだろ
23: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:13:26.98 ID:1sw1xMNj0
飛沫を防げればいいからな
24: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:15:01.91 ID:G8l2xr/s0
ウレタンマスクなら不人気で普通に通販で売れ残ってるがw
27: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:24:57.54 ID:eq639lNG0
所々に成型時のグレーターがあるけどウイルス遮断できるんだろうね。
28: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:26:23.69 ID:4sjE7BxS0
>>27
N95マスクでも完全にウイルス遮断なんて無理だぞ
66: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:36:58.31 ID:JOOtEBLm0
>>28
完全に遮断したら窒息してしまう。無茶を言うな
29: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:26:32.47 ID:i5mJeEb20
>>27
心配なら使い捨ての取り換えシートつければ良いだけ ただし隙間ができるのが欠点かな
30: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:27:27.19 ID:LElqBq7I0
で、結局売れたん?
31: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:27:37.57 ID:OdpFsrKE0
鼻が高めだから絶対隙間出来るんだよねウレタンマスクだと
32: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:27:39.59 ID:QShUaxnU0
なぜ白を作らないのか
33: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:29:02.59 ID:D1tNuBGJ0
2ヶ月前に札幌にいったら
薬局で最後まで残っていたマスクの1つがウレタンだったな
34: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:29:30.36 ID:ma87DN5MO
湿式か?
エンジンオイルに浸してから使うのか?
35: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:32:19.59 ID:VigI4B070
人生はリベンジマッチ ウレタンマスクがんばれ 配信中
36: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:32:53.02 ID:7y+UHnYe0
グレーのパッケージのやつか?
あれなら買ったが付け心地はなかなか良かったわ
強度もあったし
37: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:34:08.50 ID:c3Qq+/nJ0
>社長「通気性がいい。肌触りも良く材質としていい」。
通気性がいいなら、コロナもそのまま素通りしそうだが大丈夫なのか?
100ナノサイズだぞ
38: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:34:55.95 ID:0RtmQ6IU0
もう今までのマスクじゃなくゴーグル兼ねたフルフィスのマスク作ってくれないかな
それも透明なやつ
普段なら買わないがいまなら売れる
かもしれない。レジとか対面サービス業にいいんじゃない
44: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:41:15.55 ID:YQiQEYan0
>>38
フルフェイスのヘルメット被った上からビニール袋でも被せてしまえ
酸素ボンベで空気を吸入
47: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:48:05.57 ID:RxPKKZ7F0
>>38
ぐぐれ
すでにある
39: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:36:12.82 ID:0RtmQ6IU0
フルフィス→フルフェイス
40: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:36:33.00 ID:kam6xe9U0
装着前に帯電させる方式とかはできないのかな。
41: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:37:37.40 ID:OoI52dvw0
マットだ!おまえはMattになるのだ!
靴の穴のレスラー輪島の孫は組織を裏切って
貴乃花一門の残党に合流したが桑田によって山形で簀巻きに
42: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:39:43.59 ID:e5zOT5uF0
ウレたんハァハァ
79: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 08:35:33.51 ID:bC+u80Jp0
>>42
結構な熟れたんらしいがいいのか?
43: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:40:07.09 ID:qBM8i+p60
布製マスクでも 通気性が良すぎて 網目はウイルスの1000倍ぐらいの大きさだから ウイルスがガンガン通るらしい
もしどうしても 布製の マスク使いたかったら 間にキッチンペーパーを挟むという方法がいいらしいぞ
45: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:45:43.76 ID:34cqZs720
入手した。
HK maskのように中にキッチンペーパーを入れて使うとかなり快適。
形が立体型ホールドなので,何度も使える。バカにしたもんじゃない。
49: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:51:12.88 ID:KUnRhRpp0
白色に染めろよ
汚れ色は気持ち悪い
50: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:54:53.39 ID:+qHdMtRp0
ピッタと何が違うの?
52: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 03:56:10.40 ID:RxPKKZ7F0
>>50
よく似ているよね。
54: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:07:53.83 ID:Qn0F9tqh0
色が汚いんだが…
61: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:55:12.06 ID:W2n5L3dU0
>>54
ぎょっとしちゃった
55: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:12:28.21 ID:pmMykHEf0
写真が酷すぎる。NHKも気が利かないクズ。
56: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:24:25.71 ID:GhMdNmnn0
全体に油染み込ませて、余分な油を押し出してから使うと、
粉塵の捕捉率が上がるぞ。
57: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:25:40.12 ID:s2XCr2Vk0
特許って毎年維持費が掛かるけど金にならんのに払い続けてたんか
58: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:26:50.50 ID:b5dGTJLZ0
フィルターを挟まないとウイルスは素通り
59: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 04:30:25.40 ID:b5dGTJLZ0
今でもウレタンマスクは通販で買えるぞ
白とか黒とかもちゃんとある
64: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:20:55.62 ID:Vj0sx9950
ウレタンって加水分解で粉々になるんじゃないの
呼気って水分多く含んでるから加水分解早めそう
それに洗えるって書いてるけど1回2回は洗えるだろうけど10回超えたらウレタンの劣化が怖いわ
ウレタンの粉吸うようなことはしたくないぞ
83: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 09:21:32.81 ID:5u3a7Xvj0
>>64
加水分解するのはエステル系ウレタン
エーテル系ウレタンは加水分解しない。
このマスクがどっちかは知らん。
65: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:30:05.10 ID:kSQpuKEl0
臭くて臭くて
1分もしてられん
69: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:48:15.94 ID:lD2Wm3F10
色が不潔
70: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 05:57:55.06 ID:Vj0sx9950
売れたん?
71: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 06:22:58.37 ID:Cjwj47Ly0
熟れマンせっくす
74: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 07:03:34.86 ID:e5zOT5uF0
汚すぎる
75: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 07:37:19.77 ID:feAyxGJH0
洗える和紙製の方が良さげ
抗ウイルススプレーは必ずしておけ
76: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 07:39:44.77 ID:UPezajZQ0
加藤厚労大臣がつけてたやつかな
あれ呼吸した時の伸び縮が結構ひy
78: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 07:45:55.36 ID:mKAeCy6f0
それで売れたん?
80: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 09:10:09.98 ID:aXt7deZl0
ピッタマスク使ってるけど、何回も洗えて使えるから
マスク買わんでいいから助かってるよ
20回くらい洗ってるけどなんの変化もない
81: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 09:12:28.68 ID:oLsJjDRN0
アマゾンでウレタンマスク注文したけども、中国産だったみたいでまだ届かない
(´・ω・`)
82: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 09:16:55.13 ID:95jZVgMF0
フィルター構造になってないから意味無いだろ、使い捨てマスクはPP樹脂だろ比べ物にならない
84: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 09:29:29.02 ID:u7dyECzJ0
アニメ版キン肉マンとか、ビックリマンとか、一時期このマスクはやったよな
85: 東西南北ジャパニュース 2020/04/03(金) 12:59:03.31 ID:5GKxKEQs0
不織布マスクよりは隙間が少ない、鼻のとことが少し浮くけど