スポンサーリンク批判の対象は教師からすべてを「計画的」に実行した被害生徒とその仲間に向けられ、ネット上では針のむしろ状態となっている。
番組の取材に応じた同級生の一人は、被害生徒が休み時間に友人たちに「これから(挑発)する」と話し、用意周到に教師との“タイマン”を準備していたとする証言を告白。また、ケンカを売る理由が「先生の授業を受けたくない」からで「学校から辞めさせる目的」があったことを明かした。
実際、仲間の生徒たちは動画をネット上に公開し「教育委員会よろしく」の文字と、地に落ちた教師をあざ笑う笑顔の顔文字をつけている。動画撮影は被害生徒とぐるになった友人が行い、他に2人の生徒がその場にいたという。
ネット上では被害生徒と仲間の実名や学歴、電話番号などが続々とさらされている。これらを消すことは容易ではない。慌てた撮影者の一人とみられる生徒はSNSで公開した謝罪文の中で「『ツイッターで炎上させようぜ!』と言ったのはボクではなく、もう1人いた○△君」「動画を拡散させたのは別のグループ」などと実名を挙げて説明し、責任を回避しようとしたが、混乱は収まらない。教師同様、生徒も高い代償を払うことになった。
三田友梨佳アナウンサー(31)は「これで先生だけが、もし処分を受けて、生徒は何も処分を受けないというのだったら、生徒が守られ過ぎかなと思います」との見方を示した。
出典:Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000018-tospoweb-ent
今回の件は生徒が教師を嵌めた悪質な事件です。
このような場合、高校生である以上ある程度責任を取らせるべきです。
模倣犯を減らす意味でも高等学校では、授業妨害・教師に対する行為や挑発を行った場合は停学から退学までの処分を行うと宣言して置く必要があると思います。
喧嘩両成敗では無いですがある程度生徒側に歯止めをかけないと教師なんてやってられない。
明らかに生徒が悪い。
これで先生だけの処分だったら納得いかない。
この生徒の親は何を考えているんだ?
教師という職業は、手足を完全に縛られた状態にある訳で、未成年ということで色々と守られた生徒たちとの関係における立場は、現実的にイーブンどころか、教師の方が下にあると言っても過言ではない(何かがあった時、失う物は教師の方が圧倒的に大きい)。
そういう意味で、この事象は、生徒による教師への『パワハラ』と表現してもおかしくないと思う。
過程も悪質。撮影者も含めて、何の処分もされないようなら、教師になりたいと思う人材は減る一方だろう。
義務教育じゃないんだったら退学にすればいいのでは。
組織に属してるんだったら決まり事は守らないと。
生徒も教師も。
事の善悪の判断の出来ない幼稚さと、
こうして人を陥れることを企図したりする狡猾さと。
体罰は悪い事だと思う人が優勢だが、昔は当たり前にあって、それでも親も叱られた子も、悪い事を反省したもんだ。体罰があって怖いから言う事を聞いていたのでは無いと思う。先生に威厳があって、指導して下さる尊敬に値する人と言うのが奥底にあったからだと思う。体罰は良くないけれど、その昔あった頃は秩序が守られていた。今の子に秩序ある行動を取らせるには、体罰無しにどうして行けば良いのか、これからの教育体制を真剣に考えねばいけない時が来た。
どうでも良かったら叱らないよ。
でも大ブーメランで自身が火達磨状態ですね。その挙句に責任の擦りつけあいですか。
教師を辞めさせようとしたらしいが、関与した生徒達自身が学校を去る日の方が早そうですね。まっ生徒達は自宅周辺も歩けないでしょうね。
この高校の校長の見解もクズだったね。
完全な事なかれ発言。
事実検証もしないで、一方的に教師が悪いと。
生徒に落ち度は無いだって。
こんな校長の下では教師もたまったもんじゃ無いよね。
だから、心を崩壊する先生が多いんだ。
生徒と一緒に、この校長も学校を去るべきだね。
行き着く先は少年法や加害者が圧倒的に守られるという日本の法律問題
生徒が被害者なんて言ってるのはお門違い
加害者が生徒、被害者が先生
こう報道するべき
そして全国の小、中、高の学校でこの問題を授業で取り上げるべきしかも長期に渡って継続的に
責任を持って身を呈して指導していたからこそ生徒から反感を買ってしまったとも言えます。
校長は保護者説明会で、教師の側に全ての責任があると言ったそうですが、この先生一人に責任を押し付けようとする対応にがっかりしました。
確かに良くないが、先生は短期間の謹慎ぐらいで済ませてあげて欲しい。
生徒グループは、全員退学処分で。
もうすでにネット上に個人情報が晒されているから、今後まともに生きてはいけないだろうけど。
自分の時代は教師が生徒に手を出す事は当たり前の事だった
愛のある体罰なら子供も分かってくれると思うが
こんな時代の子供が社会に出てくると思うとゾっとする!
先生に問題はないと思う方に一票。
生徒らは自業自得。停学が妥当。
ネット上に晒したつもりだったと思うが、晒されてその苦しみを味わうといい。
もともと、まともな生徒じゃないと思うから、どうにでもなればいいさ。
それでも今回の騒動の元々の原因を作ったのが誰なのかは明らか。
日本は犯罪まがいのようなものや言動に手を染める程、手がつけられない問題児にでさえ『更正の余地がある、未来ある未成年だから』と少し甘やかし過ぎと思うときもあります。
悲しいことですが、更正の余地が難しい、又は全く無い未成年もいると思います。(大人ももちろん)
大人が子供の教育を諦めたら駄目だとは思いますが、残念ながら世の中には大人と同じかそれ以上に残忍な言動や考えを持ったまま育った子供もいると思います。
だからこそ未成年の犯罪や、大人になって犯罪に手を染めた者が一部で現れてくるのではないかと…
そんな未成年のせいで、あなたやあなたの大切な家族が人生を狂わされたら、『未成年だからしょうがない』では許せないでしょう。