タッキーの引退にあたって、
感謝の気持ちを伝えるための新聞広告の掲載がされるかもしれない?
クラウドファンディングにて・・・
これに対して
翼君の立場は?
二人への感謝は?
等の声が挙がっております。
ファンのつながりって本当に凄いですねぇ。
それだけ愛されていたのでしょうね。
スポンサーリンク
年内で芸能活動を引退し、プロデュースなど裏方に専念することを発表している俳優の滝沢秀明(36)。このほど、滝沢に感謝の気持ちを伝える新聞広告を掲載すべく、ファンが有志でクラウドファンディングのプロジェクトをスタートさせたことが明らかになった。
(中略)
クラウドファンディング「WHITE CANVAS」でスタートしたプロジェクトページには「『滝沢秀明さんありがとう。これからも応援します!』この気持ちをファンのみんなで表現したい!」と有志によるコメントを掲載。
また、「どんなことにも全身全霊で挑み、活躍する姿は、いつも私たちファンに喜びと希望、力を与えてくれました。一時代を築いた『滝沢秀明』の名前は、これからもずっと消えません。いまはもう、ありがとうの言葉しか浮かびません。平成30年が終わる日に芸能活動を引退してしまうけれど、タッキーの輝く未来を信じて、全国紙の新聞でファンの皆さんの感謝の気持ちを届けたいと思います。ご協力よろしくお願いします」と、熱い思いがつづられている。
■クラウドファンディング「WHITE CANVAS」プロジェクトページ
https://sankei.en-jine.com/projects/takizawa-hideaki?p_token=37720adb46de4d528667b743513d0897出典:“年内引退”タッキーに感謝伝えたい ファン有志で新聞広告クラウドファンディング始動(オリコン) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000360-oric-ent
翼くんの立場は…と思ってしまう。
まぁ翼くんは退所しても芸能人続けていくみたいだけど。
滝沢本人の優れた人間性を証明するのと同様に
ジャニーズ事務所の素晴らしさも表している
恩を仇で返したあの恩知らず3人衆の先輩とは大違いだ
ジャニーズ事務所はこれからも安泰だね
趣味である活火山の噴火口巡りができる?
安室の時も思ったけど何百万円もかけてやる意味あるのかコレ?
引退するからなんだろうけど、なんだかな。
二人に伝える方法のが良かったんじゃないかと、、、
二人ともそれぞれの道で頑張っていくのだろうから応援の意味も込めてね。。。
だけど、こんな事してしまったら、復帰しづらいんじゃない?
タッキーがこのまま一生裏方で…って可能性は低いよ。今は一時的に表舞台から退いても、いずれ戻って来るような気がしてならないんだけど。
批判覚悟で書くけど、この行動はタッキーの首を絞めてる。
ファンじゃないけど、こういう人になりたい。
芸能しか知らないのだから、今更一般社会でやっていけるわけがないから。
裏方で頑張ってください。
それは自由だと思いますよ
ただ翼はなんか可哀想だな
にけじめつけてラストライブしたグル
ープって有りましたか。何やか
んやで空中分解。所詮マリオネットグ
ループ、自分達で組んだ仲間では
無いからね。
それと同じ事ファンはするかなぁ、、
なんかSMAPの件から広告で伝えようみたいなのが定番なってきてるのもどうかね、、
そんな捨てる金あんなら困ってる奴に募金したほういいぞwwwww
そんな大袈裟なものかいな。
たかが新聞広告のクラウドファンディングとなんて、裏切り者のグループなんぞに後継者が引けを取るのは事務所として我慢ならないのだろう。が、小粒感は否めない。
解散しましたってFAX一枚で事後報告されたら、ファンで無くても悲しくなるよ。
タッキー&翼に対して広告出してあげた方がいいと思うな。