スポンサーリンクファンとの接触で右肩を痛めた中日・松坂大輔投手(38)がチーム内で男を上げている。いったいどういうことか――。
今回の“不幸な事故”が起きたのは、沖縄・北谷球場で行われているキャンプの第1クール中のこと。平成の怪物はファンに右腕を引っ張られて右肩の違和感を発症し、12日に沖縄県内の病院で検査を受けて「右肩の炎症」と診断された。ただ、詳細については不明な点が多い。アクシデントの発生日も球団は“数日前”としか明かしていない。これが松坂の優しさともっぱらだ。
チーム関係者が言う。「(今回の件の詳細を)松坂本人が分からないわけない。日にちはもちろん、男性か女性かも本当は分かっていると思う。だけど、松坂は自分の口でそれを具体的に明かしてしまったら、その人が特定されてしまって相当なバッシングを受けかねないと心配してぼかしているんだと思う」
出典:Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000022-tospoweb-base
球団広報は詳細を知っておいた方がイイ。
今後、選手を守る役に立つ。
それがプロだと。
だからこそ、これだけファンからも慕われているのだと思います。
なのでファンの皆さんや報道陣も、松坂選手の望まない行動は控えてほしいです。
一般人が私刑をする必要はないが、刑事罰を与えられるならそれに越したことはない。
今後こういうことが起こらないための予防策ともなる。
何とか憧れの松坂に触りたい一心で必死だった野球少年の行動、とかなら可哀想と思わなくもないが、加害者は罪をきっちり認めて償わないと本人のためにもならない。
自信も米から帰って来てSBで随分と心無い言葉を投げられたことだろう。松坂はファンというか民衆の怖さも十分承知しているのだと思う。
これから他の選手の為でもある
加害者を晒し者にはしなくても
良いが何らかの処置はしておかないと
あれ位なら良いんだと他の選手にも
やりかねません。
今の時代不思議な考えを持ってる
人間が多数居ます。
選手の為です。
特に投手の利き手を引っ張るとか
有り得ません。
投手の方がどれだけ気を付けて
メンテナンスやってるかと
思うと。
故意なら傷害事件として立件出来るけど、偶然的な事によって起こった場合には、因果関係を証明しなければならない。
今後は、ファンとのふれあいは大切だと思うけど、せめて開幕前はラフなふれあいは辞めよう。
球団も気を付けてね。
もともとアメリカで故障した時も、肩の違和感をなかなか言い出せないで無理した結果悪化したと言う経緯もある。
もともとそれほど頭の良い選手ではないだけに、こういうことを本人に任せるのは良い結果につながるとは思えない。
選手の健康管理、警護は球団の義務。
選手は球団の財産だと言う意識が弱いのではないか。
ただ、再発防止策はしっかり検討してほしい。
明かさないのでなく、
明かせないのかもしくは、もともと存在しない(そのような事実がない)のではないのかな?
それだけの事が起きて体に負担がかかるほどの状況があれば周りが気づくと思うが。
だからこそ今後、同じようなトラブルが発生しないように犯人をしっかり公表し、きちんと罰することに努めるのが漢気。
一人のファンを守るという小善が、とんでもない事件、大悪に発展する可能性もあると思います。
小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり。つまりそういうこと。
「松坂は米国永住権(グリーンカード)の更新手続きで一時渡米した4日までの間にファンに右腕を引かれるアクシデントに見舞われた。帰国を経て8日の再合流後からはキャッチボールで調整を続けた」
って書いてありましたけど。
これが本当なら、犯人は少なくとも日本在住の日本のファンじゃない
でしょ?あんまり日本のファンが自虐する必要はないと思う。
アメリカにいた屈強などなたかに思いっきり引っ張られたのでしょう。
そんなのいたらのはなしですが。
確かにファンからしたら松坂に怪我させたのは腹立つかもしれんが、犯人を特定して社会的に・・・っていうのはやりすぎやと思うし、わざわざそんなことに時間を使うなよと思う
球団も松坂本人もなあなあで済ませる問題じゃ無いと思う
中日球団だけでなく他球団にまで波及する事だってある
松坂が犯人を明かさずとも、今の情報社会では他の者が顔写真や名前や所在地も明かすんじゃないですか?
それだけの事をした以上、犯人は覚悟した方が良いですね!
応援してるので頑張ってください。
誰かが言ってた、実はファンのせいじゃないのでは?ってのも有り得る気がしてきた。
だったらかっこいいなーと思うけど、
この人の今までの言動(や成績)もあるし、
ファンのせいにしてることがすでに男気がない。
逆に状況がよく分からないから、憶測で非難の声が大きくなってるんじゃないのかな。
そこを濁すなら最初から肩の違和感だけでいいと思う。
勝てなかった時の言い訳作りと疑っちゃう。
本当のファンなら球団に申し出て直接 謝罪するべき。
本当に大事なのは、同じ不幸を二度と起こさない様にする事であって、犯人探しや男気とかの問題ではない。
関わった人は自分で分かっているでしょうし
これからは、そいう行動を慎んでもらえれば。。。
このファンはファンではない。
ファンだからという
気持ちは理解するが、
本当にその選手、そのチームのファンなのか
という疑問が残る。
今回の件で、
ピッチャーの肩をケガさせる
ことが出来る可能性が露見した。
世の中には
悪意に満ちた人間もいる。
犯人だけが悪い訳ではない。だから明かさないのだろう。
本来投手が利き腕でハイタッチなどしてはいけない。
ブーマーと門田のハイタッチの事故は忘れられているの?いい教訓だろ?
男気とか関係ないでしょう。つーか男気があるなら怪我した理由をファンのせいとか言わないだろうけどね。
口をつぐむことが前例になってはいけない。
あとはファンのマナー、モラル。それが問われる。
本人は恨みに思ってるか、失敗したと思ってるか、シーズン中に発炎したもと考えてるかわからないが。納得する形での投球をみたいね。
けど、脆すぎる気もする
そして帰ってきてからこの事件。
ファンが彼の右手を引っ張ったところを、本当に見た人はいるんですかね。
いや、ちょっと気になったもので。
言うことも男気だと思う
だとすれば本当のファンなら名乗り出て謝罪することが他のファン達への注意換気にもなるんじゃないかな?
犯罪ではなく事故では。
球団の不備ですよ。
庇ったことがこの先裏目に出ませんように