水樹奈々の香港公演中止の理由・真相は何なのか?
やはり、今現在の香港の状況が原因か・・・
スポンサーリンク
水樹奈々香港公演中止についての報道ニュース
歌手の水樹奈々(39)が10月26日に香港で予定していたコンサートを中止することを30日、公式サイトで発表した。来場者や出演者・スタッフの安全を第一に、昨今の香港の状況を考慮した。
「今回の香港でのコンサート開催におきまして昨今、香港の状況を鑑みますと、公演当日お客様及び出演者、スタッフなどの会場へのアクセスの問題、並びに現地において他の予測不可能な状況が起こり得ることが懸念されます。この度のライブ開催におきまして、これらの様々な客観的影響を受ける可能性を念頭に主催関係各所で検討を重ねました上で、今回のライブに参加されるお客様、出演者、スタッフの安全を第一に考えさせていただき、2019年10月26日 KITEC STAR HALLで予定されていた『NANA MIZUKI LIVE EXPRESS 2019+』香港公演を残念ながら公演を中止とすることにいたしました」と報告
出典:Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000138-spnannex-ent
水樹奈々香港公演中止の理由・真相は何?口コミまとめ①
高野連も韓国行きを中止したら良いのに。
香港の人も楽しみにしていた人もいると思うが、今回の措置は、彼らも納得してされるだろう。
楽しみにしていた予定がなくなるのはショックだけど、奈々さんに万全の状態でのライブをしてもらう方が、ファンもご自身も、全てが楽しめるはず。
ファンは推しの楽しむ姿が好きで、少しでも長く活動を見せて欲しいものなので。
企画運営する側としては、一人の怪我人も出さないことを絶対条件として企画立案するだろうから、それが叶いそうもないなら中止はやむなし。
またいつかできることを祈りましょう
「今回の香港でのコンサート開催におきまして昨今、香港の状況を鑑みますと、公演当日お客様及び出演者、スタッフなどの会場へのアクセスの問題、並びに現地において他の予測不可能な状況が起こり得ることが懸念されます。この度のライブ開催におきまして、これらの様々な客観的影響を受ける可能性を念頭に主催関係各所で検討を重ねました上で、今回のライブに参加されるお客様、出演者、スタッフの安全を第一に考えさせていただき香港公演を残念ながら公演を中止とすることにいたしました」
中国当局に意味不明な拘束されるのを防いだり逃亡犯条例改正案撤回デモと警官隊衝突に巻き込まれ怪我等を防ぐためかな。
人命最優先やから仕方ないか。
水樹さんに限らず、こういう時にきちんと受け入れられるのが正しい『ファン』だと思う。
ジャニとかアイドルのファンの中にはこれができないファンもどきが少なからずいるのが嘆かわしい。
ま、水樹さんのファンの方たちってその辺は弁えてるひとが多い印象あるから大丈夫だと思うけど。
賢明な判断だと思うしライブやイベントはまず安全が第一ですから。
高野連みたいな中途半端な対応が一番良くない。
勿論今回の件に関しては国家間等の問題を懸念して安全第一を優先した結果なのを理解した上でだが、こんなにも日本が好きなのに…と日々発言している彼らの投稿を見る度に心が痛くなる
こんなにも日本文化を愛してくれている人が沢山いるのに
何よりも水樹奈々さんの事を心から心配していて、国籍関係なく国民には優しい人々も沢山居るのになぁと…
お国柄問題は昔から絶えなくて本当に嫌になりますね…(´・ω・`)
武力が行使される危険が極めて高まっているということで間違いなく、国慶節のある10月以降に大変なことになっている可能性が高く、仮に進めたところで10月26日についてはもう公演が実行できる状態にない感じはしますね
もし万が一があってからでは遅いので、早め早めの決断は、きっと誰かを助けていると思う。
今は香港情勢が良くない…こともあるので、やはり香港でコンサートを開催するのは控えるのが賢明だと言えるはず。
ファンも、残念だと思いますが、奈々さんご自身が一番辛いご決断をしたと言う事を考えましょう。
賢明な判断だと思います。
ご本人やスタッフ、そしてライブに行くであろうファン…沢山の人達の安全のためですね。
日本のファンにとっても現地のファンにとっても惜しいこととは思いますが、とにかく安全第一です。
水樹さんになにかあったらアフレコにも影響が大きいと思いますからね。
安全宣言が出た後、改めて公演検討も良いでしょう。
公式は香港デモ発生の時点でチケットの販売に影響出ていることが、分かってなかったのでしょうか?
この件も関係ないけど政府の様々な対応といい日本の対応は本当に遅すぎる。
日本でのコンサートを増やしましょう。
また、安定したらきっと彼女は香港に行ってファンが満足するようなステージを見せてくれるでしょう。
また安全になったら香港で講演行えば良いと思います。
水樹奈々香港公演中止の理由・真相は何?口コミまとめ②
行ったは良いけど空港封鎖で帰って来られない場合も有るしねぇ。
中国国内での歌のコンサート会場内で
観客席内に警備を配置している。(中央右左前後)
ここまでする必要があるのかと。
観客の中で問題が起きる時に直ぐに対応する為かも
イベント会場でもコスプレの人が会場内の赤絨緞の上を
通り過ぎる時に警備を配置している。
芸能人かと思ったが一般人
外のイベント会場に貸し出されたフィギュアの近くに警備がいる。
これから好転するならいいけど
そんな様子はまったくないからね。。。
スポーツ大会とかと違って営利目的の興行だし、出入国や現地でどんなトラブルが起きるかわからないからね。
もしかしたら最悪軍事制圧とかが起きてたりするかも知れないしね。
状況が落ち着くまで大きなイベントはやらない方がいいと思います。
情勢が落ち着いたら現地のファンのためにもまた行ってあげてください
こうなってしまったことは残念ですが賢明な判断だと思います
奈々さんなら必ず香港公演を行うと思ってます
一歩でも踏み入れるべきではないと思いました
ギリギリまで様子を伺ってたんでしょうけど
改善されず、やむを得ないですね
熱心な人はもう飛行機もホテルも抑えているだろうし。
待ち望んでいたファンの方にとっては残念な事になってしまいましたね。
香港が落ち着いたら又やって欲しい。
いつも日本に来る海外の奈々ファンの方、遠方からありがとうございます。
いつか行ける時があればこちらも行きますね。
近隣なんかの他の国もそうですが。
中止が正しい判断です。
地元ファンも、鎮静化してからじゃないと楽しめないんじゃないかな。
発表されたコメントを見る限りではいつか香港の情勢が落ち着いたらライブを行なうって感じですね
という思いが有るので残念だが、今回は仕方あるまい。
今回の英断が、紛争の早期解決への引き金になることを祈る。
いまの情勢では当面は難しいでしょうね。
政府側はそうではないので
中止は仕方ないでしょう
待っていたファンは哀しいでしょうが
今行ったらなにがあっても不思議ではない。
安全第一で。
こうやって仕事にまで支障をきたしてくれている香港は迷惑極まりないですね。聞きたいという人もいただろうに、、、
危機管理きちんとされてますね。
関係ないですが水樹さんアラフォーだったんですね。知りませんでした。
行かなくて良かった。
芸能人・文化人は、香港市民の応援になる作品を歌ったり著したりすべきだ。
近づかなければ問題ないし、中国人客が激減しており、騒音が少なく、有名料理店やショップにもすぐに入れてたし利得も多かったよ!