2018年11月17日夜~18日の明け方にかけて、
しし座(獅子座)流星群が見どころを迎えます。
今回の記事では、そんなしし座(獅子座)流星群を見る場所・時間・方角を
簡単簡潔に解説していきますので、
気になる方は是非ともご覧ください。
スポンサーリンク
目次
しし座流星群2018の時間は?
しし座流星群2018のピークは、
17日の深夜24時頃(月が沈む頃)~18日の朝8時頃(ピーク)
と予想されております。
月が沈んだ後であれば、月明かりに邪魔されずに見ることが出来るので、
上の時間がオススメと言えるでしょう!
18日もまだまだ見えるチャンスはあるので、
見ることが出来なかった方は、18日の夜~19日の朝にかけて
再挑戦しましょう!
獅子座流星群の方角は?
しし座(獅子座)流星群が見える位置は、東から南東にかけてです。
スマホのコンパス等を使って、位置を必ず確認しましょう!
ただし流星については、全方向(東西南北)へ放射状へ飛びますので、
お家の窓の位置がちょっと・・・
というかたもあきらめず、空を眺めてみましょう!
しし座流星群の数は?
しし座(獅子座)流星群の星の数ですが、
およそ、1時間に多くて10個前後となりそうです。
”5,6分に1つ”
くらいの割合ですが、しし座(獅子座)流星群の星は
とても明るかったり、光りながら流れるもの(火球と言われる)もあるので
とても見やすいかと思われます。
しし座流星群が見える場所は?全国天気の状況
・北海道
>道北 曇り △
>道央 曇り △
>道東 晴れ 〇
>道南 晴れ 〇
・青森
>東側 晴れ 〇
>西側 曇り △
・岩手
>全域 晴れ 〇
・宮城
>全域 晴れ 〇
・秋田
>全域 曇り △
・山形
>全域 曇り △
・福島
>全域 晴れ 〇
・群馬
>全域 曇り △
・栃木
>全域 曇り △
・茨城
>全域 曇り △
・埼玉
>全域 曇り △
・東京
>全域 曇り △
・神奈川
>全域 曇り △
・千葉
>全域 曇り △
・新潟
>全域 曇り △
・富山
>全域 曇り △
・長野
>全域 曇り △
・山梨
>全域 曇り △
・静岡
>全域 曇り △
・石川
>全域 曇り △
・福井
>全域 晴れ 〇
・岐阜
>全域 晴れ 〇
・愛知
>全域 晴れ 〇
・滋賀
>全域 晴れ 〇
・三重
>全域 晴れ 〇
・京都
>東部 晴れ 〇
>西部 曇り △
・奈良
>全域 晴れ 〇
・大阪
>全域 晴れ 〇
・和歌山
>全域 晴れ 〇
・兵庫
>北部 曇り △
>南部 晴れ 〇
・鳥取
>全域 曇り △
・島根
>全域 曇り △
・広島
>西部 晴れ 〇
>東部 曇り △
・岡山
>全域 曇り △
・愛媛
>全域 晴れ 〇
・高知
>全域 晴れ 〇
・香川
>全域 晴れ 〇
・徳島
>全域 晴れ 〇
・福岡
>全域 晴れ 〇
・大分
>全域 晴れ 〇
・佐賀
>全域 晴れ 〇
・長崎
>全域 晴れ 〇
・熊本
>全域 晴れ 〇
・宮崎
>全域 晴れ 〇
・鹿児島
>全域 晴れ 〇
・沖縄
>全域 晴れ 〇
2034年と2037年のしし座流星群は凄い?過去2001年にも・・・
今回の2018年を逃すと、
次のしし座流星群で凄いのは2034年頃になるとのこと。
そして過去、最も数が多くて凄かったのは、
2001年のときで、その数なんと1時間に約2000個!
さすがにビックリですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に、しし座流星群に対しての
世間の反応を掲載いたします。
17日の夜~18日の明け方、たまには夜空を見上げてみませんか?
~P.S. ちょこっとコメント~
でも、私の地域は朝から曇っていて昼過ぎから日が照りだした。
流れ星見たいなー。。
お願い事あるんだ♪
もし見れたら何かいい事ありそう♪
諦めずに観測してたら
雲の隙間からも見る事ができるくらい
たくさんの流れ星が見れました!
以降、あれ程の流星群には
お目にかかっていないので
今夜に期待大です!
けどチャンスあり?
うーん、見れないの?
書いてほしい。
その涙〜止めてみたいな〜
だけど〜君は拒んだ〜…