カリスマ美容師に検察官、外科医に刑事、パイロットと演じた職業は数知れず。多くの当たり役に恵まれてきた木村拓哉だが、その職歴に今度は「ソロ歌手」が加わるという。しかし、46歳にして「デビュー」を飾るキムタクには試練が待ち受けているようで――。
(中略)
レコード会社関係者が声を潜めて明かすには、
「木村さんは歌手としてのソロデビューが近いんです。すでに楽曲は完成していて、現在はプロモーションビデオの制作が急ピッチで進んでいます。SMAP時代の大ヒット曲『夜空ノムコウ』や『世界に一つだけの花』とは違うアップテンポな曲調。プロモーションビデオはサーフィン好きな木村さんを意識してか、関東近郊の海辺で撮影したようです」
SMAP解散から早3年が経とうとするなかでのソロデビューについて、
「商業的な面から見ても大いにアリですよ」
と語るのは芸能リポーターの城下尊之氏である。
「SMAPは基本的にキムタクがメインボーカルで、音楽番組でも楽曲の説明は彼がしていました。オリジナル曲もいいですが、SMAPの曲をソロで歌うだけでもCDは出せるし、コンサートも開ける。そもそも、SMAPファンの4割近くは“キムタクファン”。ミリオンセラーは難しくてもヒットチャートでの初登場1位は十分に狙えます」
SMAPのファンクラブ会員は100万人に上ったというから、そのうちの4割がCDを買っても40万枚に達する計算だ。
出典:Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00585238-shincho-ent
スポンサーリンク
何がソース?
自分はSMAPファンだけど絶対違うと思う
キムタクよいしょしすぎ。
しかし、彼だけはSMAPの曲が歌えるなんて悔しい。
他の3人にも歌わせて欲しいよ!!!
アラやクドさが目立たないといいが
この人はジャニーズに残って正解なのかもしれない。
ソロになったら事務所の力なしでは難しそう。
一番の強みだったルックスも歳とってから残念な感じになってるし。
平均の2割より下の印象。。。
工藤静香や事務所も必死にならなくてもミリオンは軽い軽い。だって天下のキムタクサマだからね。
歌は下手だし変な癖あるしほんとに力があるなら有名人の手は借りなくてもアルバムは作れると思う。
SMAPの解散で視聴者から見放されたのも木村拓哉。
個人的見解。
あくまでジャニーズ印だからいつまでもキムタクなんだよ。
そろそろ現実みしてあげなよ。
演技も歌もそんなに評価高くないよ。
私も含め「誰が好きか」と言う話では、私の周りはつよぽんが多かった。あくまでお茶の間ファンの話なんだけど…。
ファンミでは慎吾ちゃんが多かった気がする。
中居君も勿論人気あるし、吾郎さんは解散後の方が素敵になって新たなファンを獲得してそうだし、とにかく木村君4割は絶対ないって。
ファンクラブに入ってるファンと、お茶の間ファンではどのような割合になるのかわからないんだけど、お茶の間ファンはつよぽん多い印象。
逆を言えば事務所もキムタク一人では危ないと思ってる証拠じゃないでしょうか…
でも新しい地図の3人も歌を歌ってるのですから、キムタクが歌う事に関しては別に意見はありません
普段の彼は、どこか上から目線で強気なイメージだったから、事務所問題で逆境に向かう3人に比べて、保身に走ってしまった彼にはとてもガッカリした
家庭もあり無茶できないのもわかるけど、自分の実力に自信がなかったのか、ジャニーズ事務所の圧力を恐れたのか…
キムタクは歌は下手ではないけど、上手くもない
彼は歌も演技も上手くやってるように見せるのが上手いだけ
マルチにできるけど、極められない残念さがある
そこを4人がカバーしてたんだよ…
SMAPの楽曲をキムタク一人で歌うのは止めてほしい。それは違うと思う。要望されても歌わないでほしいな。
CDは購入する気になれません。
メリーが木村だけは守ると言ったけど…
残留した中居君は冷遇されているのかな。
SMAPの曲はキムタクメイン?そうなの?
辞めた3人の歌声聞いた時に想像以上にSMAP感があって、「SMAPの曲ってこの3人の声が主体だったんだ〜」ってビックリしたけどな〜。
それプラスキムタク〜みたいな感じだったんだって。
ま、5人中3人いるんだから当然と言えば当然なのかもしれないけど。
SMAP感はキムタク1人が歌っても感じないけど、あの3人の歌聞くと馴染みがある声であと2人入った5人の歌声が想像できる・・
氣志團フェスでも「ほぼSMAP」って言われるくらい、想像以上にSMAP感あるのよね。
「世界に一つだけの花」でも、
わざとずらして崩して歌うのが嫌だった。
売れなかったとしても、娘さんと同様、何かの力を使って
売れたことにするのではないでしょうかね。
ある意味SMAPの中で一番個性がない凡庸な人。
常に上辺だけカッコつけて教養がないから外見が劣化したらどう繕っても終わり。何かこれといって一本筋が通っていないから、何をやってもキムタクだし人間的に深さがなくて薄っぺらいんだよね。
それに比べて努力を積み重ねて来た中居くんの抜群のMC力と人望、吾郎ちゃんのエレガントで博学な知識と舞台俳優としての魅力、草彅くんの誠実な人柄と剛軟自在の演技力とバラエティー力、そして言うまでもなく慎吾ちゃんの大衆人気のバラエティートーク力とステージの構成演出力とファッションセンス。
キムタクがサーフィンしている間に他のメンバーは着々と自己研鑽をしていたんだと思う。
↑
こういう音楽プロジェクトは多分、木村推しファンも望んでないと思うよ。
メンバー全員で大切に歌ってきた『SMAPの楽曲』は木村拓哉にとっても『別格扱い』の曲のはず。1人で軽々しく歌えないと分かってるから、これまで木村拓哉もピンで歌番組に出ないで『歌うこと』自体を封印してきた。
それは、彼がまだ『SMAP』を大切にし、リスペクトしていることの証しだと思う。
朝、流れてたけど、、1人だと何でだろ?パッとしないやっぱりSMAPの、キムタクだったんだよね
この人に感動も何も感じない
国民的女性アイドルもグループにいる時はこれぞと言わんばかりに神格化されるが、辞めたら見る目が一変する
人の思い込む見る目ってそんなもの
自分はツヨポンが一番好きですね。
色々な役をこなせる人だなーって思ってます。
木村さんはSMAPだから輝いていたのだと
思う。
ピンで歌って、売れないのでは?
少なくとも木村さんファンしか
聞かない気がするな?
は、当然納得の話ですが、
その意味で、今回のソロデビューは試金石。歳相応のカッコよさを打ち出せるかがカギになります」
の部分は、どういう文書のかかり方になるのでしょうか?
カッコよさと、殺人犯からダメ男がなんで試金石になるのかわからないです。
しかしTOKIOのリーダーの件といい、昨今のグループ離脱、事務所退所といい、SMAPで確立したグループ長寿化のビジネスモデルの終焉がはっきりしたね。タレントの将来を考えても、グループは10年、あるいはメンバーが30歳になるのを目途に発展的解散をした方がいいように思う。売れてるともったいないだろうが、その方が新陳代謝が促進するような気もするし。
中森明菜の歌唱には到底及ばないというハンデが顕著ではあるが。
確かにキムタクがライブを引っ張っているイメージはありましたが、キムタクも5人の中にいて、SMAPだからこそ輝いていたという印象が強いです。
SMAPの歌も全員で歌ってこそ、あのユニゾンだからこそ心に響いてくるんだと思います。
よーく見れば、もっと魅力的な俳優さんも歌手もたくさんいたのに、そこに目が行きづらかっただけだよね。
私は、彼のキムタク節を炸裂させる感じが苦手で、
生放送のスマスマでもわざとキムタク節で長々語って他のメンバーがコメントできないようにしてるんじゃないかと思ってました。
コンサート会場では空気を読んで「拓哉ー!」と叫んでましたが、そのほかでは木村さんと呼んでます。
ワンピース好きの影響か、パイロットを演じた影響かは分かりませんが、彼がファンにキャプテンと呼ばれて満足げなのもついていけないです。
歌ならアーティストがコーディネートしてくれるだろうけど、いい歳になって据え膳では、歌も役も味わい薄い、文字通りの格好付けで終わっちゃうよ
挑んでるとか挑戦じゃないでしょ
SMAPの歌が聞きたい、歌いたいのは自分でもわかってるでしょうから。
ただ、自分で作詞・作曲したほうがカッコイイと思う。
バックアップの方の豪華な方々は発売直前や発売してからでもよかったんじゃないかな?
あと、個人的に
B’zの稲葉さんのことはバッチとか公共の電波で呼んではいけないと思う。
2児の父親が敬語も分別もつかないのか と自ら敵を作ってる気がする。
確かにSMAPの中では、歌が普通に歌えるのはキムタクだけだった。
などというとSMAPファンの方は怒り心頭かもしれないが、
実際あとの4人は、公然と歌が下手をネタにしている中居くんだけでなく、とても歌手とは名乗れないメンバーばかり。
そんな5人で歌うと、魅力のある楽曲になるんだから、それはそれですごいことなんだけど、
だからといってSMAPの曲をキムタク一人で歌っても魅力ないし、
ましてや新曲を聞きたいと思う人が、どれだけいるんだろう。
いいドラマや映画に出れば、それなりにいい役者なんだから、
しっかりそれに専念してください。
その方々がそのままCDを購入するかどうかは別問題。
SMAPファンは意外に冷静だと思う。
5人でやっていた時の売り上げも2000年以降はだいぶばらつきがあるから、楽曲が良くないと購入しないファンの方が一定数居るんじゃないだろうか。
最後のシングルは17万枚程。
恐らくそれを超えるのは難しいと思う。
予想はオリジナル曲をほとんど出さずに、
ソロでSMAPの歌を歌う人になりそうな気が。
キムタクが居たからSMAPの曲を聴いていたと言う人達もそこまで多くは無いのでは?
一時期はカリスマとして凄かったけど後年はSMAP全体ファンの方の方が多かったのではないでしょうか
5人が揃って歌っていたからこその人気だったと思うけど違うのかな?
それでも事務所の力で何とかなるんでしょうかね。
俳優としては、上手いというか、キムタク独特の演技って感じで、結局はどの役もキムタクって感じで、古臭さが抜けない。
グループの曲はソロで歌うもんじゃないと思いますが。
大人数で歌うからマシというか、聞けるんじゃないかと。
いつまでも人のお膳立てありきで成功を納めようとしないで自分の力で頑張ってみてはと思う。
歌にしてもしかり。5人がいてこそSMAPでヒットした歌をソロで歌うのは違和感でしかないし、ソロデビュー、、待っている人も確かにいると思うがとてもこの記事のような楽観的に良い結果は望めないと思うが?
キムがソロで歌うと、原曲を大幅に変えてしまいそうで嫌ですね。
なので、ソロでやるならSMAP時代の曲に頼らずに、新しい曲で勝負すればいいんじゃないでしょうか?
なんかマスコミや木村ファンは、木村君がソロでも十分やっていけるみたいに持ち上げるけど、一番SMAPが必要だったのって木村君だと思う。
他の4人に助けられてた部分が大きかったと思う。
解散騒動でイメージが悪くなったからそう見えるのかもしれないけど、以前のような輝きはないよね。
ソロが売れないのは本人が一番理解してると思う。
好きな事がやれる環境に感謝しないとね。
ソロでsmapの歌唄ってもファンは5人の歌が聴きたいよね。
ボイストレーニングするとか
演技の練習するとか本を読むとか自分の為に時間を使ったほうが
器用だけどコレだけは彼がピカイチはないように思うし
美容にも気を遣って欲しいお金はあるのに
例えば、草なぎ君などは頼みもしないのに他のメンバーからもサインを貰ってくれそうなイメージだ。
そして「木村くんのサインだけ無くてゴメンね」とお詫びまでしてくれそうだし、草なぎ君の「ゴメンね」はそのパターンが一番多かったような気がする(だから、あくまでもイメージ)。
新しい地図組と比べると、とにかくキムタクはフレンドリーさに欠けるのだ。
新しい地図組にはそれが普通に備わっているのでライブも普通に盛り上がりそうだが、キムタクの場合はファンが気を使ってしまいそうと言うか「イジケたら大変!」みたいな。
それはSMAP時代に、キムタクだけがクール路線を貫いた弊害かも知れない。
5人揃ってもキムタクだけ歯を見せていない写真が多いのだ。
少しは歯茎だらけの次女を見習ったら良いと思うのだが。
できたらとっくにやってるはず。ここの一家はチャラい&イキッてる感強くて苦手。注目集める能力が高いのは間違いないが人気者かどうかは別問題。
ソロ歌手と同じようなものを求めてみると落差があると思う。
逆にグループの1人としてみれば秀でているように見える。
キムタクは後者のタイプだと思う。
それは違うと思います。SMAPブランドに固執しているのは結局中居くんでも新しい地図でもなくキムタク&ジャニーズ事務所なんでしょうね。
SMAPファンはグループが好きなのであってキムタクソロの歌が聞きたいわけじゃないと思います。
私も40~50代世代ですがキムタクのドラマはつまらないから観てないですよ。役柄もごり押し感が半端ないので。