日本は韓国とついに断交・断絶となるのでしょうか?
韓国徴用工について損害賠償請求が確定したとのこと。
※徴用工・・・読み方『ちょうようこう』
個人的な感想としては、
今更何を言っているのでしょうか?
ですね。
世間の反応は、断交・断絶すべき!の声が多数挙がっており、
ちょっとした騒ぎになっております!
今回の徴用工(ちょうようこう)問題に対しての
世間の反応、ネット・2chの反応を掲載いたしましたので
是非ご覧になってみてください!
このままでは、”お隣の国と仲良くする”は
当分難しいのかもしれません。
スポンサーリンク
韓国最高裁は30日、植民地時代に「徴用工として日本で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟で、同社に賠償を命じる判決を下した。解決済みとの立場の日本政府は強く反発、国際裁判も視野に入れて対応する構えをみせている。
韓国の最高裁は、元徴用工が補償を受ける権利は1965年の日韓請求権協定で消滅していないと判断。2013年にソウル高裁が下した原告勝訴の判決を支持し、新日鉄住金に1人当たり1億ウォン(約1000万円)を支払うよう命じた。
日本政府は、請求権問題は65年の協定で「完全かつ最終的に解決済み」との立場。韓国最高裁判決はこれを否定した形だ。
判決を受け、安倍晋三首相は同日の衆院本会議で「完全かつ最終的に解決しており、この判決は国際法に照らしてありえない判断」としたうえで、「日本政府として毅然として対応する」と語った。また、野上浩太郎官房副長官は「国際裁判も含め、あらゆる選択肢を視野に入れ、毅然とした対応を講じる」と強調した。
出典:韓国徴用工、新日鉄住金に賠償命令、日本は国際裁判も視野(ロイター) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000057-reut-kr
また日本企業(新日鉄住金)は差し押さえを恐れ、商船三井のように目先の利益を優先させ安易に賠償金を支払う行為は韓国に対して国益に反するので避けるべきだ。
今後、韓国に対して日本政府は毅然とした対応をして欲しい。
最悪、国交断絶でもいいと思う。
即国交断絶!
従って請求相手は勤務場所ではなく、徴用者である日本政府で有るべきです。
(しかし、日本政府は既に支払い済であるので、この裁判はトンチンカンな判決と言わざるを得ない)
過去に日本政府及び企業は官民合わせ、個人賠償を含めて当時の金で3000億円(現価格約2兆円)以上の賠償を支払ったにも関わらず、韓国政府が個人賠償に回さなかっただけの話であり、その責任は韓国政府にある。今さら二重払いを何故する必要がある。戦時中の社会インフラに対する支出は、当時の日本年間国家予算の2年分も支出している。ソウル大学の前進は日本帝国大学である事が証明してる。
これからは現実的に外交チャンネルを粛々と無くして国交断絶して下さい。
未来志向も要らない。
この国の話題で、毎日、ストレス!
隣国だが、北と同じ、始末が悪い!
国家間の条約も反故する事態に、世界各国は信用出来ない国として、厳しい態度で接するだろう。
韓国経済を支えていた大企業の経営不振、それに伴う株価の暴落、今後起こる北朝鮮リスク、そして、今回の国としての信用不信と、自ら没落のスパイラルに突き進んでる様に見える。
国が一体になるどころか、国が無くなる可能性もある。
この判決で、逆に韓国政府が正念場に立たされたのではないだろうか。?
コメント
日本と韓国の関係は”共依存”に近いと思われます。距離を置くことが最善と思われます。
韓国国内の反日デモなどはすごく報道されるのに、日本国内の反韓デモなどは見たこともない。なんで???
ラオスのダム決壊、UAEの原発建設などマスコミは一切報道しないのはなぜ??? 韓国様に忖度???