スポンサーリンク『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系、日曜夜7時58分)に暗雲が立ち込めている。
(中略)
低迷の原因ははっきりしている。
「昨年11月に起こった番組の“ヤラセ騒動”と、昨年末に報じられた手越祐也の“未成年飲酒疑惑”が響いているのは間違いない。手越に至っては昨年6月にも同じような疑惑が伝えられた“常習”ですから、視聴者もウンザリし始めています。降板説もありましたが、司会のウッチャンは情に厚いことで知られている。視聴率低下や“不祥事”でリストラの話が持ち上がっても、反対したのかもしれません」(在京キー局関係者)
『イッテQ!』はかつて20%超えも珍しくなかった日テレの“看板番組”だ。『一軒家』に押されっぱなしでジリ貧を避けるためにも、「抜本的なテコ入れ、出演者のリストラ、刷新を迫られています」と、ある構成作家がこう明かす。
「最近、手越のリストラ説が再燃しているようですね。12日の放送で、毎年恒例の『シャッフルSP』のメンバーが発表されました。出川哲郎の『はじめてのおつかい』にみやぞんが、手越の『ノーチャラ生活』に出川が出演するなど、出演者が他のメンバーの企画を体験。しかし、手越の名前はなく、出番はなし。関係者の間では『いよいよ降板か』なんて声が上がっているようです」
出典:Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000011-nkgendai-ent
現況のメンツでイモト抜いたら何残るん?って感じだけどな。
惰性で見てる層が、なんらかのきっかけで見なくなったら
なかなか戻ってこない。それだけのことでしょ。
何でもかんでも隣と比較して判断するものじゃ無いと思う。
日テレも16%取れる番組をテコ入れして下げるより現状の中で変化を加えるぐらいに留まるのでは?
記事が飛ばしを含めた極端さしかない。
多分イッテQはただバカ騒ぎしてるだけに見えるんじゃないかな、DASH→一軒家とチャンネル変えてる実の父を見てて思う。
番組全体的にマンネリ化してるけど、イモトで言えば、スタッフに当たり散らす芸?が見てられない。それほど身体張らなくなってきてるが、他で笑いを取ることもできず。
思い切って次のイモトを探すのは良い新陳代謝になるかもしれない。
もし日テレがテコ入れをするのなら、出演者の刷新よりも企画の見直しじゃないかな。鉄板の祭り企画が使えずマンネリ化してる。高年齢層をターゲットにした企画を試す方がいいと思うけど
続けたいという気持ちがあるとは思うけど、年齢も上がってきて、正直無理をできなくなってるかと思う
手越は本当にいなくなればいいのにと思う
正直、イッテQに手越の役割、何もないよね
あと、見ていてイタイタしい演出が増えてきている印象がある
これは笑う場面なのかと疑問に感じる、素直に笑うことに抵抗感がある企画や演出が増えたように思う
見始めたのが8年前だから、私自身の感覚が変わってきた可能性も否定はしないけど
メンバーも若干の変化はあってもあまり変わらず、やってることも変わらない
さすがにそれは、飽きてくるし、年齢は変わってるのにやってること変わらないと違和感がある
登山部の企画は面白いから今も好きだけど、あれはなんか種類が違う感じもするし
笑いたくて見てたから、笑えなくなってきてから見るのを辞めた
そこに丁度良くハマったのが一軒家と言う感じ
……やっぱり私自身が年取っただけなのかもしれない
理由は鉄腕DASHをあまり見なくなったから。
山口達也がいなくなって島の開拓も農家お手伝いも少し面白さが下がった。
メンバーは頑張ってるけど山口達也の影響は大きかった。
日曜夜のDASH→イッテQのパターンが変わったって人、自分以外にもいるのでは?
彼女はイッテQがあってのイモトさんだと思うので、こちらを外してしまうと長い目で見て色々厳しいのではないでしょうか?
ただ、体力的にハード過ぎるものは減らしてあげて欲しいです。
イッテQは面白いので楽しく見ていますし、番組として長く好調をキープできている事は凄い事だと思います。
お祭りシリーズも過去の問題を反省して
、いずれ復活して欲しいです。
ポツンと…は良い番組と思いますが、長期的に続けられる番組なのかという課題もあるし、次の大河が始まった時にどうなるのか?というところで、好調キープできるかは未知数な部分はあると思います。
どちらにしても、両方の番組が良いモノを作る為に競い合うのは良い事だと思います。
私もそうだが、今は大河ドラマが面白くないから、ぽつんと一軒家を見るようになった…
やらせ事件が有るから、いってキューは見ようとも思わない…
また、年齢が高い程、ぽつんと一軒家を見ると思う。
ぽつんと一軒家の方が、視聴率が高いのは高齢層が見易い番組だからと思う。
その層が、移動しただけと思う。
しかし、来年の大河ドラマの光秀が、始まったら、どちらかいうといってキューの方が、視聴率が高くなるのでは!?
ここまで番組に貢献した人いないでしょう。
レギュラー出演は休止して、年に2、3回の特番で戻ってくる方がありがたみがあるもんでしょう。
番組自体は面白いんだけど、致し方ない気もする。イモトは体張ってこそのイモトだけど、常人離れした事をこなし過ぎてるから番組離れたら使うの難しいかもね。
イッテQは、視聴率が!って凄い注目されるし、他局も何とか越えたい!と思うほどすごい番組なんだな
この前のオーシャンは笑いはそんな期待してなかったんだけど、内容が凄く面白かったし、これぞイッテQ(珍しい映像なんだけど笑いもみたいな)だなと。
色んなトラブルあるけど、私は毎週楽しみにしてます。
確かに面白いし、所さんと林先生のコンビが良い
その為飽きられてきたのは確かかもしれんがおっさんは中岡が意外と毎回違う事やって飽きさせないと思う。
みやぞんと温泉同好会はそれこそ止めた方が良いと思う。
たまに親がビフォーアフター見てたときあったけどあの時間は退屈だったな。
日曜8時には子供が大笑いできる番組を残して欲しいけどな。
問題だらけだな…
番組のクリーン化は必須事項と思うが
てかイモトの女優化とか誰に需要あるのか謎
普通はお蔵入りになると思うんだけど、
編集でなんとかしたつもりで出す。
あとは、ビジュアル的によろしくも
おもしろくもない中年芸人や女芸人団体が、
特に海外行く必要もないことを海外でやる。
確実に質が下がっているし、惰性だよね。
元が良すぎたんだろうけど、今となっては
やらせでも仕込まないと厳しいのかな。
昔は鉄腕DASHの流れでイッテQを見ていたが、鉄腕DASHは山口が抜けてから極端につまらなくなった。
だから鉄腕DASHを見なくなった。流れで見ていたイッテQも見ない。
そんな人は少なくないはず。
女性だと、7年位の単位で身体がグッと変わるときがある。
それまでの無理はその時に表面に出てきます。
イモトもそろそろ身体的に無理したら笑い事じゃなくなると感じる感覚があるのかもしれない。
身体を張ると云うよりも、張らない言い訳を聞く時間の方が長くなってきたし、ロケ先でのアクシデントで企画がポシャるのも仕方ないじゃ~んの雰囲気。
視聴者が出演者と一緒になって笑っちゃうのではなく、内輪受けを観てる気持ちになってしまっているのが残念。
全体的に出演者が歳を取りましたかね。
ガンバレルーヤと、年に一度のお楽しみの木村佳乃に期待って所でしょうか。
女優としての仕事も増えていて、長期で海外ロケに駆り出されてしかも危険だらけ。
いくら芸人でも命を晒してまで仕事を欲しいとは思わないだろうし増してや他の仕事もあるようならなおさらだ。
手越を切れば低下を抑えられるのは明らかだから
手越降板と内容刷新が必須だろう
DASHを見てからのイッテQの流れが、DASHが低迷したらイッテQも低迷するのは自然の流れ。元々イッテQ自体にそれほど魅力があるわけでは無かった。
リーダーは年寄ネタばかり推すし、最近太一が頑張ってきているけど、それでも「美味しいとこ取りの太一」が抜けているわけでは無く、見ててたまに嫌な気分になる。あとのガヤ二人は何の戦力にもならん。長瀬なんてつれたか丸の時は面白かったのに、今は単に「舌が肥えてる」だけの人。
棟梁がDASHを面白くさせていたのに、その人間が居なくなったらDASHが極端につまらなくなるし、そうなると後の番組全てに影響があるのは当然。
イッテQ自体は相変わらず変わらず面白いのだが、そろそろ飽きられて来ている感は否めない。新たな企画を持ち込むなど変化が必要でしょう。
バラエティの本質にはヤラセも含まれている。
『お祭り企画』というタイトルが実態と
離れて行った部分はあると思うが、
もうそろそろ良いんじゃないか。
少なくとも画面からはスタッフ、演者の
一生懸命さは伝わっていた。
許す雰囲気を出しても良いと思う。
そこまでのたまではないからね。
むしろ、出川やイモト・ミヤゾンなどに飽きがきているのかな。
意外性のある俳優や女優が挑戦してもらえるとおもしろいのかなって思う。
イモトなどをはずすのでなく、
番宣兼ねて、チャレンジしてもらう人を入れるなどしてもおもしろいのかもね。
個人的にはポツンとにおもしろみを感じなかっただけに、頑張ってもらいたいけどね。
鉄腕DASH→イッテQの流れで見ていた人が鉄腕DASHがつまらなくなった事で前時間からチャンネルを据え置く事が減った事が原因の1つではないかと思う。
個人的には今でも当時のTOKIOの山口は叩かれすぎだと思うし量刑が重すぎると思っている。
似たような事をして謝罪もせず有耶無耶にして平気でテレビに出演しているタレントが多い中、山口は結構可哀想だと思う。
また、イッテQは温泉同好会の企画とイモトの企画がつまらない確率が高い。
偏見みたいになってしまうけれど、女芸人で面白い人ってなかなか新しい人出てこない印象。
温泉同好会は面白い女芸人が複数いるのに、やしろ優・ゆいP・川村・やっこ辺りが企画にハマってなくて絶望的につまらないと思う。
さりとてリストラするなら彼女より先にする人材はいるんじゃない? というのが本音
他にも言ってる人がいるけどDASHを見ない日が増えてきてそれに伴って見なくなってきたというのは自分にもある
DASHは企画の大半を山口氏の手腕に頼っていたから痛いよね(山口氏がやったことを考えれば戻ってくることは許されない現状だし、替えもきかない)
一軒家は内容的に長く続く企画じゃないと思うので恐怖には感じないけど以前のように安穏としてられない状況なのは確か
良くも悪くも同じことを続けている番組だから、好きな人は継続して見るけど、飽きる人もいるのかと思います。これからも新しいことをどんどん企画してチャレンジしてほしいです。
ただ登山企画は本当に危険そうなので、無理はしないであげてほしいです…
どっちかしか見れないってなると、
ポツンと一軒家を選んでいるのも事実。
理由は興味があるから。
年を取ったら田舎で暮らすってどうなのかな?
どんな人が住んでてどんな家で、大変なこととかは何なんだろう。
ハラハラするような道を進んでいくところとかも面白くて、
こんなところは絶対無理だな=33とか思う。
↑この部分が自分だったらって目線で見てるのかなと思う。
いったいどんな人が住んでいるんだろう?って作りになってて、
大変な思いをして到着して、そこにある家族の歴史なんかを聞くとほっこりする。
思いやりだったり本当に大事なこととかを思い出させてくれて、
見ていて気持ちがよい。
最後にドローンで空撮になるのとかも、景色がとても良い。
鉄腕ダッシュが原因でしょ!!
いままで 鉄腕からイッテを見て ってのが
定番だったが
今の鉄腕 痛々しいもん リーダーが頑張ってるだけ
で見なくなってきてます 自分自身が
だからわざわざ イッテに番組切り替える
ことなんてしなくなりましたからね
それに所さんは視聴率が取れるってことでしょうね
同じ時間帯で放送していたビフォーアフターも
視聴率取れてましたもんね
イッテQは前番組に恵まれていただけだと思いますよ
それからイッテQは
旬の過ぎた出演者ばかりもねーーーーー
普通に考えれば芸人の方が難しいってことじゃないかと思うけど、なんだか俳優の方が上に見られる傾向がある。特に女芸人→女優コースの場合。
イモトは芸人としての実績があるから女優としても「意外と上手い」と見られる。芸人イモトとのギャップもあろう。でも予備知識のない外国人なんかからしたら普通の地味な脇役だよ。
芸人続けて欲しいな。芸人としてもっと上まで行って欲しい。
正直イッテQでしか手越をしらんから「まぁあの手越だし」ですんでるし、お祭り男も宮川が体力無くなってきたから痛々しくは思っていたから、逆に良い機会だったとは思ってる。
それにイモトに関しても、女優イモトと芸人イモトは別だとは思ってるし、そんなにイメージ重視で見ていないな。
結局はマンネリ化が原因だから、リストラしたところで何も変わらんような。今の微減程度で良しと思うべきでは?
近頃はポツンと一軒家もポツンレベルが落ちてきてるし、レギュラー化のダメージがあるのはむしろポツンと一軒家自身?
「イッテQ」の視聴率が抜かれたというよりも、大河の低迷の影響じゃないのかな。視聴者層も被るし。一過性の数字に、左右されすぎないほうが良いと思う。
でも、長く続いてきた番組であるし、企画やメンバーの刷新は必要だと思う。特に、問題行動が多すぎの手越は、いなくなっても、それほど企画に影響が出ないと思うので、普通に辞めさせよう。
ご高齢がお住まいの一軒家家にいきなり訪問するスタイルもいつかは軋轢を生みそうだし、地元の方のご厚意は心温まるが過度な期待はトラブルを招くし、ヤラセに繋がりそう。
今は紹介された一軒家に、紹介された故にトラブルが起こるんじゃないかと他人なから不安です。
それぞれが持ち味生かして頑張って欲しいです。
イモトのバンジー拒否は一理あると思うけどなー
いくら今まで貢献していたとしても、同じような不祥事を短期間に続けてやらかす馬鹿加減はいかがなものか?
本人に反省の気持ちがなければ、この踏ん張りところの現状でまたやらかす可能性もある。
内村さんが情に厚いからという記載があったが、それで番組が危機に陥れば、他のメンバー全員の仕事が減ることになる。
手越自身にもよくないだろう。
ジャニーズが罰を与えないから危機感や反省が足りない面も出ているのでは?
であれば、リストラして反省を促す事が、本当の意味での「手越のため」になると思う。
イモトさんは、出世作の本作を辞めたいとは思っていないのでは?
いろんな国に行けるし、山登りのしてもいろんな人間関係築いているだろうし、イメージアップにもなっているので、番組側、イモト側両方にとっても続行が望ましいと。
ただ、女優業も頑張っているようなので、時間調整はしてあげないとですね。
番組主催で開催した祭りなら祭りで、そう明言して再開すればいいのに。
元からある由緒ある祭りに順水参加する回、
小規模、廃れた祭りを番組で盛り上げた回、
ゼロから番組が作ったお祭りの回、
色々あって良いと思うのだが。
女性芸人の場合はセクハラもあいまって笑う気になれない。
昔のウリナリのダンスみたいに真剣に何かにチャレンジするような企画の方がいい。
芸人さんの芸とは、無様な姿を笑わせることだえではないと思う。
主要メンバーも年齢的に体も動かなくなってくるんだし
ケガでもされると困るから無難な企画ばかりになって観なくなった
子供達は出川と中岡の企画しか興味が無く、でんじろうがやってる時は、イッテQを録画しそちらを見てる。
中岡もあまり出過ぎると面白さが薄れるので、上手く使って欲しいと思うが、立場はレギュラーじゃないから使い捨てなのかも。
結論、今のままで(多少の入れ替えは必要かもしれませんが)いいのではないでしょうか。
出川イングリッシュもデビィ夫人と出川ガールでどっかいくのもすきだな。
イモトを女優目線でみたことないよ。
出来ないときもあって当たり前だしね。
氷の冷たい水に入るのはやめてあげてほしい。
同性だし30超えの自分は余計に見てて辛い。
手越さんも私生活は知らないですが、面白くみてます。
芸人ではなく綺麗どころでバラエティ力があって、色んなことをそつなくこなせる存在がいいと思います。変わる人がいれば交代でもいいですが。
ベッキーや松嶋が汚れ仕事を全くしないのに、V見て文句言ったりしてメインで座ってた事を思うと、全然頑張ってる気がしますが。
いずれにせよ、新しい企画が出てきて欲しいかなぁ