女優、剛力彩芽さんのレギュラーラジオでもある
「剛力彩芽 スマイルS2スマイル」が3月末で終了することが
発表されました!
その理由・原因は何だったのでしょうか?
ネット上の声を見てみると、
やはり、ZOZOのイメージが付きすぎてしまい
スポンサー離れが加速してしまったから!!!
という意見が濃厚にも感じますが、どうでしょうか?
今回の記事では、そんな剛力彩芽さんのラジオ終了に対して、
その理由・原因をネット・2ちゃん上の口コミから
見ていこうかと思います!
スポンサーリンク
剛力彩芽ラジオ終了の報道ニュース
女優剛力彩芽(26)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「剛力彩芽 スマイルS2スマイル」(金曜深夜0時)が、3月末で終了することが1日、分かった。剛力が番組内で発表した。
(中略)
剛力彩芽 スマイルS2スマイル」は12年4月にスタートし、7年続いたトーク番組。ニッポン放送は番組終了について、「通常の番組改編の一環です」とコメントした。
剛力は16年からレギュラー出演していたテレビ朝日系「オスカル!はなきんリサーチ」(金曜深夜1時20分)を、番組リニューアルにともない昨年12月で卒業した。また、同12月に山崎製パン「ランチパック」のイメージキャラクターも降板。ヤクルト「ジョア」のCMも、同社のホームページに剛力の写真入りの広告が掲載されているが、最近はテレビでは放送されていない。残っている放送メディアのレギュラーはフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」(木曜午後7時57分)くらいだ。
出典:Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-03020009-nksports-ent
剛力彩芽ラジオ終了への世間の反応は?ネット・2ちゃんの声まとめ
アンチも増やしちゃったし。
個人的にはもう少し落ち着いて芸能活動をやってもらいたいけど、やっぱり本人の考えが一番大切だろうから、第三者がとやかく言っても仕方ないか。
なのにプライベートジェット機だの、高級寿司店でディナーだの…事務所が一生懸命作り上げてゴリ押ししてくれてたのに、自分でそれを無駄にしてしまいましたね。
事務所からすれば「何やってくれてんだよ!」となってもおかしくない。タレントさんは事務所の「商品」なのですから。
よく事務所が作り上げてきたイメージと真逆の事をして、それで話題になってバンと売れる人もいるけど、この人の場合はお金の匂いしか漂わせなかったから。失敗でしたね。
彼は話題作りに剛力を利用してるようにも見えるけど
玉の輿を狙っての芸能界入りなんだし、いなくても困らないな
後輩の小芝風花に譲ってあげてほしい。
今なら間違いなく数字取れるから。
女優として仕事が無くなったら用済みだろうな
前澤にとっては車や服と一緒で自分に箔をつけるための物
剛力のイメージを全然大事にしてないのがその証拠
番組には、スポンサーがいる事の意識が、
剛力さんには、なかった。もう、難しくなってくるように感じます。
7年間ラジオでレギュラーを持っていたことでさえ知らなかった。
剛力前園氏を非難するつもりはないけど、タレントはイメージが大事。
まさに身から出た錆であり自業自得
剛力さんがこれまでオスカーに守られてていたけど
また沢尻エリカさんのように復活するのは極めて難しい。
おそらく事務所からもあまり騒ぎを起こさないようにと言われたはず
しかし彼女は聞く耳を持たず、自分の進むが道に突き進んだ。
何だかんだ彼女も三十路近いし
演技力のあるタレントなら舞台でも生き残りは十分あるけど
あと数年後には芸能界に剛力彩芽という名前は残っていないと思う。
芸能人として仕事をしている訳だからイメージは丁寧に守らないといけないよね。路線を変えるにしてもあまりにも唐突に品格を崩し過ぎて。
仕事がなくなっても芸能界に未練はないのだろうし本人が幸せならいいのかもね。ただ仕事上で少なからず困らせた人はいるはずだからそこはきちんと反省しなきゃね。
仕事より恋愛をとったってことでしょ。
お金持ってるし、いろんなとこ連れてってくれるし、ほどよく愛してくれるし、ちゃんと彼女って肩書きももらえて、彼氏彼女で今が1番幸せなんでしょうね。
仕事なくなっても、社長が何とかしてくれるから大丈夫、だって愛されてるから!みたいな?
でもたしか、社長は結婚する気は無いんじゃなかった?
まあ、幸せなら良いか!
馬鹿正直な恋愛も良いんじゃない?
何事も経験が必要よ。
誰が何と言おうがうちは剛力を使う!を貫き倒した堅牢な事務所のバックアップを、
まさか本人が壊すとは。
嫌い派の方にもある程度の疲れが出た頃、
女囚セブンの演技がなかなか良くて、少し風当たりが良くなった時期ありましたよね。
元々共演者からはすごく好かれていたから、
いい感じの路線に乗れる気配はじゅうぶんあったのに、
社長が出てきてから台無しになった。
バナナマンなんか特にきつい、それまでかなり剛力に対して丁寧に接していたのに、間の空気が変わった。
剛力自身も、今まで出ていた落ち着きや控えめさが無くなって、俗っぽくなった感じがする。
ハニートラップでやられた感がすごい。
何もこの社長でなければね…。
剛力さんがこうなる事を剛力さんがSNSで前澤氏との事を発信したり写真載せたりし出した時に意見してた人達の通りになったって事。
剛力さん自身は我を通した結果で自業自得だけど事務所は大変
CM降板したら、当然ラジオも降りるだろう。
まあ、アンビリバボーも時間の問題だろう。
全くゲスト呼ばなくなって来たし
予算全然ないんだろうな
剛力が降ろされるか、番組が終了するか
時間の問題だな
前澤は、好き嫌いがはっきりしそうで、2:8で嫌いが多そうだが、剛力はそこまででなくとも、なんとなく嫌いが90%あたり行きそうな気がする。
ルックスがそれほど際立っているわけでもないのに美人女優の扱いに違和感があった。
もっと身の丈に合った売り方をすれば良かったのに
魅力的なところが何もないと思うのは私だけ?
19歳から7年ラジオやったら、終わるのは普通ってのもある。
若くてピチピチの女の子をアイドル的に起用したわけで、
もう若くないから。
ZOZOがあってもなくても、普通は仕事が減るもので、
10人若い美女が芸能界入りしたら、仕事が減らないのは1人だけよ。
残り9人は、若い美しさがなくなればお払い箱。
ただし、ZOZOのせいで、生き残れる1人になる可能性がなくなったと思うけど。
自分が彼女を引き受ける気がないなら、イメージダウンになるような事に加担するのは大人の男性のやる事ではないと思います。
この人もこの人で何故わざわざ自分の恋愛を世間に垂れ流したのかよく解りません。それでも動じない程の地位を芸能界で築いていればいいのかも知れませんが…。いっそ引退して普通に恋愛して結婚された方がいいと思います。前澤さん以外の人と。
万が一前澤さんと別れた時に、唯一の仕事になってたらば、しがみついてくるのは間違いないよ。
切りたい時に切れなくなるよ。
今なら事務所側も何も言わないと思うし。
そもそも、あれくらいの番組なら局アナで十分だと思うけど。滑舌悪い剛力がやる仕事ではない。
彼はあくまで、女優でキラキラ輝いていた剛力(芸能人)が好きであって、
世間からの魅力がなくなった剛力に飽きそうな気がする。
受けます。契約上解雇はできない
だろうし本音はどこかの事務所に
移籍してほしいとか思ってるはず。
このままだとアンビリも下手する
と今月で降板とか突然発表もあり
えるかも。
交際するのは自由だけど、結局ドラマを見ても、CMを見ても、ZOZOの社長が思い浮かんでしまうので、あまり交際をアピールしてしまうと女優業には不利なんじゃないかと思っていた。
好きと言うよりも女優と付き合ってる自分、社長と付き合ってる自分。
その自慢のアピールにしか見えなかった。
ただ、これで彼と結婚までいければ、彼女にとっては結果オーライ。
これで彼とうまくいかなかったときに、どう思うか。後悔するのか、自分の選んだ道と思ってスッパリあきらめてまた一から頑張るのか。
本業のオファーない方が問題
剛力との関係を利用して一躍その名を広め、世間に大々的にアピール出来たのは、ZOZOの前澤社長で、剛力の芸能界引退で利用価値がなくなったら、捨てられてしまう身であれば、剛力の立つ瀬がないのではないかねー?
前澤社長は責任を持って剛力との結婚に前向きにならないと行けないと思うけど、離婚の経験の身であり、次の結婚は考えていないとの方針であれば、残念ながら剛力の思いは遂げられないのではないだろうかねー?
結婚に縛られる事なく自由気ままに恋愛を楽しむってのも、なかなか無責任しか感じない。
剛力からフるなら別にだが、彼女をフるような事があったならば、剛力のファンではないけれども前澤にはきっちり弄んだ責任取ってもらいたい。
代わりに身に付けたZOZOTOWNパワーは、ドンドン弱体化。
メッキが剥げ本来あるべき状況に戻っているだけ。
ここまで頑張っていた事務所も、今まで作ってきたイメージを一方的にぶち壊してしまった剛力を再度売り出す馬鹿はしないだろう。
怒っているだろうし、それがなくとももっと若くて実力ある下が育っているのだからそちらを売り出す方が楽。
一発逆転は、社長とゴールインするしかない?
まあ、社長は当初から結婚しない宣言していたし、経営状態も微妙になってきたので、こちらも微妙か。
変な男に捕まったのを嘆くべきか、自身の下げマンぶりを嘆くべきかは、判断困るところ。
両方か?
剛力彩芽は正念場だね。性格良さそうな子だから、彼氏がバッシング受けて大変そうだけど頑張ってほしいな。
ラジオが最終回を迎えても、翌週からZOZOが一社提供のラジオが始まるぐらいの大どんでん返しをみてみたい。そして何年後かにロケットに乗って宇宙に一緒にいって、そこで人類で初めてプロポーズされるのだ!
起こした、不倫した、等の件でイメージダウンになっていく
パターンとは少し違う、「SNSでの恋愛の露出」という
形によるものである。
もちろん単なる恋愛の露出ではなく、相手は認知している
子が何人かいて、結婚に価値が無い、加えて金銭価値の高さが
見え隠れする旅行・食事やプレゼントをアップし続け、本人たち
は見る人に幸せになってもらいたいというところが私たちとの
間の意識のズレの溝をどんどん広げていったと思われる。
恋愛や結婚というのはそれぞれ二人の合意・責任ではあるが、
歳の差を考えるとやはり、まえざわ氏がこの私たちとの意識の
ズレをわざわざ伝える、というのは最初から控えてほしかった。
イメージダウンではない、たまたま契約終了と重なったのかも
しれないが、しばらくは彼女の事はみてほしいと勝手ながら
願う。
でも前沢氏は真逆だね。
利用するだけ利用して身を削らせて、、全ては自分のため。
剛力かわいそう。
それでなくても、出演ドラマが低調で深夜ドラマに回され、女優として正念場だったはず。
人気が低迷する人物をCMに使い続ける企業がある訳がない。
なかったとして、飛躍したとも思えない。
でもいい大人である以上、玉の輿に乗れても乗れなくても、乗れたとして挫折があっても、それは本人の責任だし他人が云々言うところじゃない。
何年かして、あぁそういう人いたね、で記憶を巻き戻せればいいレベル。
今どういう感じなのかは知らんけど、恋愛で金銭的にも感情的にもメーターが振り切れるレベルの維持は半年持つか持たないか、て自分の経験じゃ。
ある程度維持できたらいいけど、この当事者はメーターのレベル自体違う気がする。預けるにも預かるにもリスキーだ。それも自己責任だが。
一人の芸能人でいることよりも有名社長の隣にいることを選んだことは正解だったかどうか誰にもわからない。
ただ一つ言えることはもう芸能人としての需要は全くなくなってしまったということ。
でも、それを本人が選んだのだから仕方がない。
永遠に続く経済力と、彼にとって永遠に一番で居られることを信じて進めばいいんじゃない。
ましてや一企業の代表とお付き合いされた時点で、自分の今やっている仕事に支障がでないか周りの人達と調整も出来た筈なのに。
恋に恋して周りの意見を聞かないでこのまま社長婦人で将来安泰とか思っていたらそれこそ自分の仕事に対してのプライドも何も無かったんですねって思います。
早いところ芸能の仕事辞めて「あの人は今」ってなってもらった方が良いのでは(笑)
努力で埋められるか、彼女次第。
ま、どうでもいいんだけどね。
タイプじゃないし。
もう事務所も期待していないだろう。
周りから素敵に見える自分である恋愛が、良い恋愛なんだと、しみじみ分かった。
勉強させてもらいました。
世の中お金は非常に大切、でも心が豊かにならなければどんな環境をも潰してしまうんだね….頑張れ剛力!!でもおじさんは思うぞ!本当に幸せか?心から言えないだろうなぁ(笑
主演は厳しいけど脇役で光りそうだと。
上で書いてる人がいたけれど、やっぱりZOZOイメージが付きすぎて使いにくいし、映画やドラマでも起用しにくい。
そういう意味では個人的に非常に残念です。
本当にいい女優さんになると思ったんだけど、起用されないと成長の機会逃すからなぁ。
事務所は怒り心頭かもしれませんが、業界的には惜しいという程の方ではないと思います。
選んだ男が悪かったのか、ご本人がさげまんなのかは存じませんが、失うものが大きかったですね。
それだけが人生では無いですから、悔いのない様に考えてこれからの人生を生きていけば良いと思います。
はっきり言って前澤さんのせいだよね。まあ本人の意思だから「せい」と言ったら違うかもしれないけど。でもあの人も結婚するつもりがないなら、もう少し彼女のタレントとしても立場を考えても良かったって気がするね。タレントと付き合ってるってのをひけらかすなんてちょっとあれだけ実業家のわりには小さ過ぎるよ。
そこで気が合っただけでしょうね。
彼からすれば高嶺の花の女優さんは扱えなかっただろうし、
相手にもされなかったのではないでしょうか。
サエコとかアヤメくらいの方が
本当の彼の身の丈に合ってたんだと思います。
なんか庶民遺伝子の2人ともが勘違いしてた感があって
それが世間的には違和感にしか見えなかったのかなぁって思いました。
ZOZOの企業イメージが定着してしまったのだから降板はしょうがない、それで勝負していけばいい。
使ってくれる所があればですが。
舞台に上がれる様な演技力があればよかったんですがそれは期待できないですからね。
どこに需要があったのかも謎で、逆によくここまで持ったと思う。
個人的には好きな女優さんで、誰かに好きな
女優を聞かれると一番に彼女の名前を
答えていました。
決して美人ではないけど、結構一途で
頑張っている感じがあったので。
若いしまだまだ女優として伸びる時期なのに
男で下げるとは少し残念。
前澤との交際が何かプラスになればいいのですが。
これは彼女次第ですよね。
男に翻弄されるとか格好悪いわ。
自分は特に思い入れが無いから、普通に頑張ってと思うだけだな。変わった顔の人と思ってたけど、ビブリア悪くなかったよ。
元々実力で勝ち取ったものではないのに、勘違いして暴走した結果って感じ。数年後には忘れられてる。
人間やりたいことなんかいっぱいあるし、若いんだから失敗しながら色々やったらいい。
ただ、ZOZOさんの絡みはちょいと微妙な感じしますが。。。
一人の女性が夢を見させてくれる男性と出会い夢中になっても不思議じゃないし普通だと思う。意見を言う人も自分がそうだったらどうなのか?芸能人としての行動には問題はあるとは思うが本当に好きならそれでいいんじゃないかな。ただスポンサーはそういうわけにはいかない現実があるからいたしかたない
これを男女逆にしても当てはまるけど、変わり方の幅は女の方が大きいように思う
見ている私達もその方がいいと思う。
でも、前沢と付き合う事は構わないが、オープンにし過ぎた事で、自分のイメージを下げる事になったのは間違いないと思う。
でも、失敗した人間は強い。この後頑張って研鑽を積んで戻ってこれたら、もっともっとはるか上をいっているかもしれない。
上から目線で恐縮だが、あとは本人次第。頑張ってほしい。