美容整形手術をしたいと思っている方は、
周りからどのように思われるか・見られるかが
気になりますよね?
ここ最近では、芸能人の方が、美容整形手術をしたことで
話題になることも増えてきたように感じます。
美容整形後、好印象を持たれる場合も少なくないのかもしれませんが、
芸能人ではなく一般の方々が美容整形をした場合、
周りの人はその人に対してどの様に思うのでしょうか?
今回の記事では、そんな美容整形についての口コミを
多数掲載・まとめてみましたので、
美容整形を考えている方は、是非ともご覧いただければと思います。
今現在、美容整形を本気で悩み、そして考えている方は
世間の口コミをまずは見てみてください。
※どこの美容整形が良いのか? どの病院・クリニックが良いのか?
という口コミではございませんので、その辺はご了承ください。
スポンサーリンク
芸能人の美容整形を取り上げた報道ニュース
タレントの有村藍里(28)が3日、自身のブログで美容整形を受けたことを告白した。同日放送のフジテレビ系『ザ・ノンフィクション』では、美容整形手術を受けた様子が放送された。
(中略)
手術を受けるまでには「わたしどうなるの?大丈夫?これから先、どう生きていけばいいの?自分が自分でなくなってしまうんじゃないかと怖くてたまりませんでした」と葛藤があった。それでも「手術をしないという選択は出来なかったです」と決意し、手術に臨んだ。
そして「色々な意見があると思います。それも全てありがたいです。コンプレックスな部分を少し変えました。私は胸を張って、手術してよかったと思います。美容整形については、肯定も否定もするつもりはありません。決めるのは自分だと思っています」と胸の内を明かした。
出典: Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000320-oric-ent
美容整形についての世間一般の評価~ネットや2ちゃんの声~①
世間の声に負けず自分らしく活躍してって欲しいです。
これからは外見だけでなく自分の内面をもっと磨いて自信を持ってほしいですね。
知り合いで姉妹のところは、2人共が綺麗とか可愛いのならいいのだけど、妹だけが可愛いとかお姉ちゃんだけ綺麗、割と多い。
小さな頃は、心ない親戚に直接言われたり、大きくなると周りが比較したりと大変そうな話も聞く。
私の幼馴染の子は妹が可愛いと言われてたけど、姉妹の性格が合ってたし、周りが何と言おうと仲良くて、妹がいるのが羨ましかった。
有村姉妹も実は仲良しなんだろうなと思う。
お姉ちゃん、妹との対比がかなり長引いてる感じを受けるので、そろそろ整形だけで露出増やすのはやめた方が賢明かなぁ。
個性は失われた感はあるけど、本人が満足して前向きに生きて行けるなら良いのかも。
先生も患者の言いなりでなく、リスクをきちんと伝えて誠実さが感じられた。
メンテナンスしないと崩れてくると聞くことがあるが、術後10年20年〜と経過が気になります。
私も昔整形をしたので、気持ちはすごくわかります。
しかし結婚して子供が生まれ、考え方も随分と変わりました。
そして私は20年前の手術の後遺症に苦しんでいます。
症状が出始めたのはここ数年です。
なので整形に対しては、とても複雑な気持ちでいっぱいです。
整形は結局は他人の為な気がします。
どんなに自尊心が満たされても身体的には大変リスクのある行為です。
本当の意味で自分を大切にしたいなら、自分を精神的に満たす道を模索した方がいいと思います。
他人の視線を気にしはじめたらキリがありません。
歳をとると容姿よりも健康の方が大切になってきます。
綺麗に着飾る以外にも、人生には価値のあること素晴らしいことが沢山あります。
人それぞれコンプレックスがあり、整形したい人はすれば良いと思います。
それで幸せだったらやってよかったと思う。
周りを幸せにして自分も幸せになる事が一番だよ。
今はよくても、将来すごい後遺症で苦しむ可能性があるのに、
安易に、良かったね、とか、頭がお花畑すぎ。
一部の例外を除いて、美容整形は、マイナスになる。
一部の例外は、リスク、負担が少ない施術で、大きな利益がある場合。
目頭を少し切る、二重にする、程度で、すごい芸能人になれる場合。
内田有紀などはそうだろう。
それ以外は、ほとんどはマイナスになる。
この人は、美容整形したから、すごい芸能人になれるわけでなく、施術もかなり侵襲が大きい。
整形した理由は、病的な劣等感。
つまり、原因は親であり、メンタルである。
本来は、精神科のカウンセリングや、結婚、子供、美容が関係ない人生の次のステージに移るなど、
美容整形以外で解決するべき問題。
芸能界だとどうしても比べられるので、一般人に戻ったら良いのにと思う。
自分の一部分を強く否定する人は
一つ解決したところで次に気になる部分が出てくるだけ
それは整形した人が3年以内にもう一度整形する割合が
約7割もあるという数字にも出ている
簡単に整形を認めるような世の中になっても不幸な人が増えるだけ
これで、決して後悔しないように生きていくことが大切かと。
1つ思うのは、役者さんに必要なのは個性と演技力じゃない?
若いうちは可愛らしさって目にとまる大切なポイントだと思うけど、これから役者人生を分けるのは実力派になれるかどうかだと思う。
中身の充実した役者さんの魅力って最高で、それは手術では手に入らないもの。
これからです。頑張ってください。
それがホクロの人も、一重の人も、貧乳の人も、色々あるだろうけど、
ある種、癌と同じ。取ってしまった方が、心身を病むことなく、本人も安心して暮らせる。
その後の体の状態に関しては、個々に相性もあるし、誰もわからないものだけど、本人が苦しみ抜いた末の決断なのだから、それで良い。
人がどうこう言う事じゃないし、幸せの尺度はその人によって違う。
非難する人は、人の気持ちもわからないし、先を想像する力も無い人だから、気にしないことだ。
他人がとやかく言うものじゃないと思う。幸せな人生になりますように。
もちろん美容整形は将来いろんなリスクがあるのかもしれません。でもずっと比べられてまたは自分で比べてしまって辛い日々を送るのはしんどくて仕方ないと思う。
たかが二重整形でもいろんなリスクがあるって私も説明された。それでも自信を持つために、変わるためにやって後悔はしてません。
だから結局は本人がそれで良かったと思えるのが一番なんだと思っています。
親目線から言えば、貴方は貴方、妹は妹なんだよ?と言いたいけど、多分、かなり悲しい思いをしたんだろうな、と思うので、やはり、仕方ない、と思うかも。
親は言わなくても、心無い親戚の一言は、きっと傷つく。同じ舞台に立たなくても、と思うけど、姉妹で同じ仕事を選んだ場合、その言葉はダイレクトに本人に響くから。
本人の心が晴れたなら、それで良かった。
可愛くなりましたね、これからは、妹の呪縛に囚われることなく自分の道を進めば良い
他人から見て、いくら「普通」であったり「可愛い」と言われても、自分が気にして悩んでる部分があったらどうしても自分の評価は「ブサイク」になってしまう。
私も笑うとブスになるから笑わないようにしてる。
手術を受けて、自分に自信を持って前向きに生きることができるなら、それは怪我を治す手術と変わりがないと思う。
生きるために、生活するのに不便だから治すのと同じ。
最後に術後の撮影風景を見ましたが、手術前の撮影より生き生きしていて、ステキな女性でした。
今後もたくさん活躍されるのを楽しみにしています。
一ヶ所やったら他のところがドンドン気になっていくと思う。
整形の前に芸能界から引退して普通に働いた方が合ってるのかも。
有村架純さんの姉だって事なんて世の中すぐ忘れるだろうし、今現在もそーいえば居たねぐらいだろうし。
その上で、応援するかしないかは、それぞれで決めれば良いのではないですか?
自分は応援する側ですが、美容整形って一度イジると底無しになる人も居るので、それだけが心配です。高須先生みたいに、やらない方が良い事は「やらなくて良い」って言ってくれる、誠意のある医師である事を祈ります。
妹が同業なので、どうしても比較されてしまうのが辛かったのかもしれません。
こればかりは本人にしか心境は分かりませんが、整形をして前向きになれたのなら、良かったと言えるのではないかと思います。
私的にはお姉さんは整形をしてもお姉さんらしさを、妹さんは妹さんらしさをこれからも出してくれたら良いなぁと思っています。
姉妹共々応援しています。
人には適材適所がある。お姉さんの方が活きる場所は他にもあると思う。
妹が女優として成功して羨ましいのは分かるけど芸能界では妹には絶対に勝てないので一般の社会で頑張った方がいいよ。
彼女のようなメディアに出る人がすることには一般人にはない影響力もあるから、外見に悩んでいたら整形すればいい/していい、と安易に思ってしまう人が増えてしまったら、それも悲しい。
外見を繕っても心が豊かでないと、結局は本当には幸せになれない。名声もお金も同じ。私自身、自分の自信のなさや心の問題を目に見えるものでずっと無意識に補って、結局変わらず気付いた。今は外見もライフスタイルもずっとシンプルになって収入も減ったけれど、今の方がずっと心が穏やかで感謝で日々過ごせている。
新しい顔になって今心が明るいのは良いことだと思う。でもその顔が当たり前になって別の壁に当たる時は、整形でなくてカウンセリングに行けることを祈ります。
ただ整形依存症には注意ですね。
きっと色々あって人の痛みがわかる方なんだと思います。
整形なんて関係なく幸せになってください。
短所も長所に、長所も短所になりますからね。
同じ土俵に立たない方が輝けると思う。
本人が自信持って明るくなるなら。
公表することも悪くない。
サイボウグみたいになっても整形してない!って言い張る芸能人もいるけど公表した方がモヤモヤせず見れるし。
痛みもあるだろうしメンテナンス等大変なこともありそうだけど全てを受け入れて公表したのも立派な覚悟だとおもう。
頑張ってほしい!
自然だったし、何より幸せそうだった。
だからこそ、安易に真似する人がいそう。
今日の放送は、形成外科から美容整形外科に転身した山口医師の話だった。
鼻の整形に失敗した患者が最後の砦だと訪れていた。
すごく腕が良くて良心的で熱心な医師だった。
でも有村さんが、受けた手術はかなり難しいもので、どこの病院でもできるものではない。
取り返しのつかないことになる人が増えないといいけど。
妹が可愛くて嫉妬しかなかったのかな。
そこまで誰も気にしていないのになぁ、、
普通の可愛らしい娘さんだと思う。
芸能の道で生き残るのは至難の技だし、身の丈をわきまえて生きるほうが良いのだと思うが、、
口元のオペはリスク高いですよ。
本人が良いなら良いのかもしれんが…。
個人的には何もしなくても十分ではないかと感じていましたが、ご本人にしか分からないことも多々あるので、最後は笑顔だったので良かったと思います。
ただ番組を見てて、この人は芸能界で仕事するにはちょっと繊細すぎるような気がしました。
妹の方が売れてるのは事実だから、有村架純の姉と言われてしまうことはこの先もあるだろうし…。
それにしても、番組内でいくつか後遺症の例が出てましたが怖すぎでした。鼻が感染して変形しちゃうとかリスク高すぎる。
ルックスや学歴等…
広瀬すず、アリス姉妹みたいに双方が可愛ければ問題ないけれど
(それでもすずさんの方が売れっ子なので、姉の立場からしたら切ない事ももしかしたらあるかもしれませんが)
一度整形するとどんどんあれもこれもと依存症になる方も少なくないので、それだけ心配ですが
(特に)お顔を綺麗にしたい想いは皆同じだと共感できる反面、先天性のコンプレックスと、他人より綺麗じゃない自信が持てないからという理由でオペを受けるのが同一線なのか?違和感を感じた。今後、このような志を持つ医師が日本全国に広まっていくことに期待したいと強く願う。
整形して可愛いから綺麗になって本人が泣くほど良かったと感じて心が救われたらなら整形した価値は有ったと思います。
先生や看護師さんの、
金儲け主義じゃなく心も体も変えようと言う考えは素晴らしかったです。
整形して、本人が前向きに生きられるのなら、それは外部の人がとやかく言うべきではない。
ただ、整形は中毒になる可能性があるので、次はここといった感じで最終的に誰だかわからないというようなことにならないことを祈念しております。
何箇所もやってしまうと、女性なのにニューハーフとしか思われなくなるそう。特に男性からは。
友人は気持ちや考えはしっかりしてる人だけど、美容整形はやめられないと話している。
けど愛嬌がある。好かれると思う。
可愛らしい。
このかたは、ブスかと言えばそうじゃない。
可愛らしいと思う。
そこに何故気づかないの?
妹の話はもういい。
これからは、自分がどうしたいか、何がしたいかで仕事を選んだ方がいい。
だから安易によかったねとはいえないけど、本人が納得しているならそれでいいと思います。他人が後悔するわけでも迷惑かけられているわけでもないですからね。
でも、若い時はなかなかそれに気付けない。外側のものが自分に幸せを運んでくると思いがち。
そして、もっと美人(イケメン)になりさえすれば…とか、もっと痩せさえすれば…と思ってしまう。
この人も整形で姉に似せようとしなくても、誰かと比較することなく今の自分でOK、今の自分が好きと思えたら、ずっと楽な生き方ができるのに。残念です。
笑顔を取り戻せて良かったですね
周りが何と言っても自分は自分
自分自身を大切に
仕事頑張って下さい
そんな嘘でファンが喜ぶと思っているとすれば大きな間違いです。
コンプレックスを解消するべきは外見ではないと思います。
でもしてよかったです。
色んな事を思う人がいる中で公表もかなり勇気のある事だったでしょう。でも微力ながら応援しようと思います。
兄弟で男同士なら、容姿じゃなく、経済力で嫉妬したりするのかな。
私の友達は3姉妹で、末っ子です。
友達と2番目のお姉さんは高身長で、かなりの美人。
長女であるお姉さんだけが、小柄で顔も全く似てなかったけど、目を整形し性格も明るくなったから良かったと思う。
整形で前向きになり、人生を楽しめるなら良いと思いますが、依存症になると怖いね。
整形に関していろいろあると思うが自分に自信がつくなら選択肢のひとつだと思う
ただ整形して美人になって妹に似たので、これは妹のほうも整形してるんだろうなとか、してんじゃないのとか想像されるので、そこは大変だなって思います。
でもここだけ変えても長年見てきた顔があるからバランスが変な感じに思えるんだ。だからまた違うところを変えてバランスをとろうとする。
今のままで落ち着いてくれるといいね、かわいくなりたいという気持ちが。
確かに口元がだいぶ変わって、ずっとコンプレックスだった部分がプラスになったのは本当にいい事だと思います。
だって絶対怖いですもんね。それでもこれまでの自分の中の苦しみがなくなるならっていう相当な覚悟だったんだと思います。
批判する人がいるなら、相当完璧でコンプレックスがないんですねと思う。
でも、それらを表に公表するのは彼女のこれから芸能活動するうえでの覚悟じゃないでしょうか。
全く同じ顔が2人いて、若い方は人気も実力もある期待の若手女優。齢を食ってる方はそのバッタモンで、水着仕事かバラエティのイジられ役。こんな状況、余計にキツそうだけど。
ずっと比較されて、しかも先に芸能界に入ったのは姉。
結構重たい話なんだが、これをクローズドに抱え込むと危険。
ネタにするくらいが良いと思う。
本人の思いと周りの思いは必ずしも同じではないから、「綺麗になったのにどうして!?」と思うことがこれからきっと起こるだろう。
整形を受けることは違法でも犯罪でもない。
ただ受けてるのにそれを隠す又は否定するから叩かれるのだと思う。
この人みたいにカミングアウトすればみんな普通に受け入れてくれると思うよ。
これからも益々ご活躍されますよう応援させて頂きたいと思います。
頑張って下さい。
改造した自分を受け入れる世間も改造した自分で満足するのもそれぞれの自由
結果がよかったのならいいんでない
個人的には見た目さえ変えて良くすればそれですべてが上手くいくなんて無いと思うけどね
見た目が解決したら今度は自分の才能やキャパで悩んでコンプレックスに押しつぶされるのかな
だから整形しなくてもいいのにと思うけど、本人はいろいろあったんやろうから整形したことに賛成です。
それで自信をもっていけるなら。
それに整形をしたらどーこーいうひといるけど、自分からしたら八重歯直したり、脱毛したりしてるのと何が違うのかわからん。
それも整形と言えば整形やし。
芸能活動を続けていく上でなら姉妹の比較は確実に消えないと思う。