周辺住民らの反対で難航している児童相談所などの複合施設「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称)の整備について、東京都港区は14、15の両日、説明会を開いた。延べ300人余りが集まり、住民からは「なぜ南青山なのか?」など立地についての質問が集中し、紛糾した。
(中略)
近くに住む女性は「3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」「青山のブランドイメージを守って。土地の価値を下げないでほしい」といった声も出て、区側との考えの溝は埋まらなかった。
出典:青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000055-asahi-soci
スポンサーリンク
謎ズラ謎ズラ
>物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか
すげ~上からのご意見
青山にはこういう人が多いの?
治安がいいとか見本になる様な人が多いから青山にしたのかと思ったけど、この手の人が多いなら止めた方がいいかもね
すげ~上からのご意見
青山にはこういう人が多いの?
治安がいいとか見本になる様な人が多いから青山にしたのかと思ったけど、この手の人が多いなら止めた方がいいかもね
名無しさん
「3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」
「青山のブランドイメージを守って。土地の価値を下げないでほしい」
これって「ヘイト」だよね?さあ、思いっきり糾弾してください朝日新聞さん?
「青山のブランドイメージを守って。土地の価値を下げないでほしい」
これって「ヘイト」だよね?さあ、思いっきり糾弾してください朝日新聞さん?
名無しさん
青山住みとか中途半端に金持ちで変なプライドがあるから、こういう施設作るとなると賛否両論あるでしょうね…
名無しさん
ブランドイメージを守れとか、自意識過剰もいいところ
今回の件で、こういう器の小さい人が住んでる場所だというマイナスイメージがついたと思う
今回の件で、こういう器の小さい人が住んでる場所だというマイナスイメージがついたと思う
名無しさん
将来、ヤンキーになる確率が高いガキが私たちの生活空間に侵入されたら治安が悪くなるから嫌だとハッキリ言えばいいじゃないか。
名無しさん
児童相談所は、子供たちを守る大切な砦であり、住民の方々の反発を招くような施設ではないと思います。
温かく見守っていこうという土地柄、人々の存在こそが、成熟したブランドを感じさせるものではないかと感じました。
温かく見守っていこうという土地柄、人々の存在こそが、成熟したブランドを感じさせるものではないかと感じました。
名無しさん
青山ってだけで、反対するのはおかしいと思っていたが。よく記事を読むと、同じ小学校にと書いてある。
確かに。こんだけ騒ぐ親がおおい小学校に心を痛めた子供を入れるのは逆に肩身の狭い思いを、してしまうのではないかと色々心配になってしまった。
確かに。こんだけ騒ぐ親がおおい小学校に心を痛めた子供を入れるのは逆に肩身の狭い思いを、してしまうのではないかと色々心配になってしまった。
名無しさん
児相の子がかわいそうなら寄付でもすればいいと思うけどなあ。
お金たんまりある人々だし。
お金たんまりある人々だし。
名無しさん
ブランドイメージについて、実際に住んでいる方は、意識が高くまた、そのイメージを維持するためにどのような活動を行なっているのでしょうか?いい服を着ていて、オシャレなお店を利用することが、ブランドになるのであれば、ただ、裕福だけではないでしょうか?きっと南青山に住まわれている方は、毎年、寄付や社会貢献活動を積極的にされていると思ってしまいます。素晴らしい人達がいる地域であれば、もっと気持ちに余裕があると思います。
名無しさん
児相ができたら価値が下がる
そもそも、児相に保護された子供たちは周辺の学校へは通うのかな。一時的に保護されたとしても、その後のことはその子供それぞれの事情により決まるのではないかな。
きちんと説明を聞かないまま、まるて刑務所や少年院のようなイメージで反対しているのでは
そもそも、児相に保護された子供たちは周辺の学校へは通うのかな。一時的に保護されたとしても、その後のことはその子供それぞれの事情により決まるのではないかな。
きちんと説明を聞かないまま、まるて刑務所や少年院のようなイメージで反対しているのでは
名無しさん
住民のレベルにびっくり。物価は高いけど民度はめちゃくちゃ低いな。
名無しさん
金はあるが、何かが足りない人たちという印象を受ける。
商業地としてのブランドはあるが、住宅地としてのブランドは自ら毀損しているように思える。
商業地としてのブランドはあるが、住宅地としてのブランドは自ら毀損しているように思える。
coskayo
貧相な方々ですこと…
うどん大好き
>物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか
こんなこと言う輩はそもそも家柄の低〜い方なんでしょうな。
こんなこと言う輩はそもそも家柄の低〜い方なんでしょうな。
名無しさん
南青山ブランド⇒自分勝手で高飛車な人達の集まりというのが良く分かりました。
南青山の学校ってそんなにスゴいの??
南青山の学校ってそんなにスゴいの??
名無しさん
「3人の子を……物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」
何が言いたいのでしょうか?この意見の方は。
あなたこそ「何様?」ですよ。つらい気持ちってどんなこと?そうさせるのはこのような事を言う人でしょう?人間は、国民は、都民は、区民は……みんな平等ではありませんか?ビックリしました、こんな事がプライドなのでしょうか?思いやりの気持ちはないのですか?それは、この方のお子さんはどんな人になるのでしょうね。これでは話し合いになりませんね。
何が言いたいのでしょうか?この意見の方は。
あなたこそ「何様?」ですよ。つらい気持ちってどんなこと?そうさせるのはこのような事を言う人でしょう?人間は、国民は、都民は、区民は……みんな平等ではありませんか?ビックリしました、こんな事がプライドなのでしょうか?思いやりの気持ちはないのですか?それは、この方のお子さんはどんな人になるのでしょうね。これでは話し合いになりませんね。
名無しさん
この記事を読んだら、住民はなぜ青山ブランドにこだわるのか、都民からみてもここの住民が理解出来ません。
青山はこうあるべきだ、あまりにも勝手な思い込みだと思います。
ここが犯罪発生率が高い、ならわかりますが、児童相談所を置いたら犯罪発生率が高くなるとか、ブランドイメージが下がるとかは、ただの思い込みだけで、事実、犯罪発生率が高くなる実例や、街の評価の実例はあるのか。
ただ土地が確保出来ただけなのに、住民の考えが理解出来ません。
最近、保育所や幼稚園など子供たちの施設を作るだけで、子供たちの声が騒音になり、静かな街が奪われる、というだけで反対したり訴訟になったっりしています。
都内だけだと思いますが、最近の住民は心にゆとりがなくなって、寛容さが失われていると思います。
ただ静かだけの街は、活気を失っていると思います。
青山はこうあるべきだ、あまりにも勝手な思い込みだと思います。
ここが犯罪発生率が高い、ならわかりますが、児童相談所を置いたら犯罪発生率が高くなるとか、ブランドイメージが下がるとかは、ただの思い込みだけで、事実、犯罪発生率が高くなる実例や、街の評価の実例はあるのか。
ただ土地が確保出来ただけなのに、住民の考えが理解出来ません。
最近、保育所や幼稚園など子供たちの施設を作るだけで、子供たちの声が騒音になり、静かな街が奪われる、というだけで反対したり訴訟になったっりしています。
都内だけだと思いますが、最近の住民は心にゆとりがなくなって、寛容さが失われていると思います。
ただ静かだけの街は、活気を失っていると思います。
名無しさん
別に良いんじゃないだろうか?児童相談所の子供たちが可愛そうとか言っているが、本音は全然別だろう。一応、親切めかしているがそれでも自分達に迷惑を掛けるな、児童相談所なんぞ関係無いという意思がハッキリと感じられて嫌なものだな。それにしても、では候補に上げられた三田の住民さん達は、彼ら青山の住民達とやらに何か言いたいことはないのだろうかね?
名無しさん
人として
名無しさん
このニュースはどこまで本当かとも思う。青山に住んでいるの大多数がこんなこと言っているのか、ごく少数の人なのか。説明会に参加する人は青山住民の一部でしょうから。反対派と賛成派というか特に反対する必要を感じていない人の比率を知りたいかなと思いました。
名無しさん
嫌なのは確かで、正直な意見なんでしょうけど、どこにしたらいんでしょうね。
救急病院ができても、消防署ができても、刑務所ができても、反対しそう。
うるさいとか、治安がとか。
きっと、幼稚園もだめ。子供の声は甲高くてうるさいと。
墓地ならいい?静かだよ?
救急病院ができても、消防署ができても、刑務所ができても、反対しそう。
うるさいとか、治安がとか。
きっと、幼稚園もだめ。子供の声は甲高くてうるさいと。
墓地ならいい?静かだよ?
customer
発想が田舎もんだな
養子だのチャリティだの偽善にいそしむ海外セレブの方がまだマシ
養子だのチャリティだの偽善にいそしむ海外セレブの方がまだマシ
名無しさん
新座者の青山住民が言っているのでしょう。元から住んでいる人達は、児童相談所が出来たくらいで、地価が下がるような土地じゃないと知っているはず。社会に目を向けず、自己中心的に反対する人が住んでいる町と言う事で地価が下がるでしょうね。人が悪いから住みにくそうね。
ladybag*
>物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか
相手の立場に立って発言してるようでいて、本音が違うのは透けて見えます。
要は自分たちのテリトリーを荒らさないで欲しいということですよね?
青山に住む知人がいますが、今回の件は賛成しているので、皆さんが同じ意見ではないと思います。
その方は代々お医者様の家系ですが、本当にお金のある方は他者も受け入れられる余裕があるように思います。
困っている人を受け入れられない。そんな土地柄だと思われたら、日本国内だけでなく、他の国からも冷たい視線を送られるのではないでしょうか?
相手の立場に立って発言してるようでいて、本音が違うのは透けて見えます。
要は自分たちのテリトリーを荒らさないで欲しいということですよね?
青山に住む知人がいますが、今回の件は賛成しているので、皆さんが同じ意見ではないと思います。
その方は代々お医者様の家系ですが、本当にお金のある方は他者も受け入れられる余裕があるように思います。
困っている人を受け入れられない。そんな土地柄だと思われたら、日本国内だけでなく、他の国からも冷たい視線を送られるのではないでしょうか?
名無しさん
そもそも、住民の了解を取らなければならないような施設なのでしょうか?建物自体が日照権を阻害するとか道路事情が悪くするとかなら、ともかく、既に決まっている公共の建物にどんな公共施設が入ろうと、行政の裁量の範囲ではないのかな。住民本位と言えば聞こえはいいが、保育園や老人ホームその他公共性の高いものでも、一部の住民の感傷で作れなくなるというのはどうかと思う。周辺への配慮は必要だが「公共の福祉」への理解がなさ過ぎる気がしますね。
名無しさん
お金は持ちで経済的には豊かでも、心の貧しい人たちの集まり。
名無しさん
>>3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を>>買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも>>高く、習い事をする子も多い。施設の子が来れ>>ばつらい気持ちになるのではないか
>>青山のブランドイメージを守って。土地の価値>>を下げないでほしい
人間とし最低。青山にブランドイメージがあるのならそれを下げてるのはお前らだよ。
>>青山のブランドイメージを守って。土地の価値>>を下げないでほしい
人間とし最低。青山にブランドイメージがあるのならそれを下げてるのはお前らだよ。
あみ
記事を読んであきれました。
なんの罪もない子供たちに対して、
何を言っているんだろう。
うちの息子達にも養護施設で生活して
いる同級生の友達が数人います。
みんな良い子達ですよ。
仲良くしてもらって有難いです。
事情があって、親と一緒に生活出来ない
のは、子供達にはどうすることも出来ない現実なのに。
自分さえ良ければ、
困っている人達はどうでもいいんですね。
冷たい人が多いんですね。
なんの罪もない子供たちに対して、
何を言っているんだろう。
うちの息子達にも養護施設で生活して
いる同級生の友達が数人います。
みんな良い子達ですよ。
仲良くしてもらって有難いです。
事情があって、親と一緒に生活出来ない
のは、子供達にはどうすることも出来ない現実なのに。
自分さえ良ければ、
困っている人達はどうでもいいんですね。
冷たい人が多いんですね。
名無しさん
火葬場にしたらどうだろう。
住民多くて、いずれお世話になるし。
今までは火葬されるまでかなり待たされたんじゃないかな。
住民多くて、いずれお世話になるし。
今までは火葬されるまでかなり待たされたんじゃないかな。
名無しさん
青山ブランドと言ってみたり、それがだめなら
こんどは子供がかわいそうと。
とにかく嫌だってことだよね。
建ってしまえばもう、反対したひともわざわざ来ないだろうから、形見が狭いこともないとおもうけど。
こんどは子供がかわいそうと。
とにかく嫌だってことだよね。
建ってしまえばもう、反対したひともわざわざ来ないだろうから、形見が狭いこともないとおもうけど。
名無しさん
児童相談所だけでなく児童養護施設も入居するの?するんだったら学校の問題もあるけど、地価の高いところに養護施設は置かないと思う。
児童相談所で一時的に保護する事があっても青山の小学校などに通うことは無いはずだし、一定期間の保護が必要な場合は児童養護施設に入所するのが普通の対応。
記事の感じだと、児童相談所と母子の相談など子育てをバックアップする総合的な施設を作るように思うのだけど、それなら青山のイメージを悪くすることが無く、逆に子供に優しい街として良いイメージが付くのでは?
児童相談所で一時的に保護する事があっても青山の小学校などに通うことは無いはずだし、一定期間の保護が必要な場合は児童養護施設に入所するのが普通の対応。
記事の感じだと、児童相談所と母子の相談など子育てをバックアップする総合的な施設を作るように思うのだけど、それなら青山のイメージを悪くすることが無く、逆に子供に優しい街として良いイメージが付くのでは?
tonarino
南青山に住む子供にとってとてもいい事だと思いますがね
裕福や家の子ばかりより、世の中いろんな事があって色々な事情があるお友達がいる事はいい勉強になるのでは?施設のお友達が辛い思いをしないように気遣ったりする事を学ぶとおもいます
そして施設の子供は不幸な子供じゃないと本心から思えるようになるのでは?確かに商業施設のような華はないでしょうけど、人としての学びが出来る事だと思います
裕福や家の子ばかりより、世の中いろんな事があって色々な事情があるお友達がいる事はいい勉強になるのでは?施設のお友達が辛い思いをしないように気遣ったりする事を学ぶとおもいます
そして施設の子供は不幸な子供じゃないと本心から思えるようになるのでは?確かに商業施設のような華はないでしょうけど、人としての学びが出来る事だと思います
名無しさん
>>近くに住む女性は「3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」
あなたの3人のお子さんも児相にお世話になるかもしれないのにね。近くて良かったって思う日が来るかも。
あなたの3人のお子さんも児相にお世話になるかもしれないのにね。近くて良かったって思う日が来るかも。
名無しさん
確かに、場所は再検討した方が良いかも
安全面でとても心配
ただし、住民の言い分とは逆の意味でね
「児相の存在によって治安が悪化する」のではなくて、「”付近の住民による児相への嫌がらせ行為”によって治安が悪化する」懸念があるという事
底の浅いプチ成金のバカ親に「同級生の○○君は児相と関係ある子だから関わっちゃダメよ」なんて言い含められた子供達が、児相の子達にいじめ及び危害を及ぼす行為に走るのは火を見るより明らか
勿論、子供が悪い訳じゃないが、親の言う事に逆らってまで善悪の判断を強いるのは流石に無理がある
安全面でとても心配
ただし、住民の言い分とは逆の意味でね
「児相の存在によって治安が悪化する」のではなくて、「”付近の住民による児相への嫌がらせ行為”によって治安が悪化する」懸念があるという事
底の浅いプチ成金のバカ親に「同級生の○○君は児相と関係ある子だから関わっちゃダメよ」なんて言い含められた子供達が、児相の子達にいじめ及び危害を及ぼす行為に走るのは火を見るより明らか
勿論、子供が悪い訳じゃないが、親の言う事に逆らってまで善悪の判断を強いるのは流石に無理がある
名無しさん
今日の説明会に、在住者として出席しました。
児童相談所設置意義についての川松氏の講演は、弱者の側に立った明快なもので、住民として、設置を十分納得できるものでした。
質疑応答では、反対派の声ばかりが大きかったですが、地元では、声なき声の賛成派も多いです。声に出して表立って言わないだけで、決して、これらの発言=全ての青山住民の思いではないです。
マスメディアに取り上げられた何様発言には、呆れている住民も多いです。
学校レベルも高い→普通に公立小です。いろいろな人がいます。私学ではありません。
青山ブランド→生まれも育ちも青山、という人は、土地に愛着があって良い所だとは思っていますが、青山だと鼻にかけたりしません。
本当に困っている社会的に弱い立場の人の為に、あたたかい施設が青山にできることに賛成です。
児童相談所設置意義についての川松氏の講演は、弱者の側に立った明快なもので、住民として、設置を十分納得できるものでした。
質疑応答では、反対派の声ばかりが大きかったですが、地元では、声なき声の賛成派も多いです。声に出して表立って言わないだけで、決して、これらの発言=全ての青山住民の思いではないです。
マスメディアに取り上げられた何様発言には、呆れている住民も多いです。
学校レベルも高い→普通に公立小です。いろいろな人がいます。私学ではありません。
青山ブランド→生まれも育ちも青山、という人は、土地に愛着があって良い所だとは思っていますが、青山だと鼻にかけたりしません。
本当に困っている社会的に弱い立場の人の為に、あたたかい施設が青山にできることに賛成です。
[adsense]
名無しさん
>物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか
こういう事を言う親ほど問題起こしたりするんだよね
こういう事を言う親ほど問題起こしたりするんだよね
名無しさん
日本には差別があるんだと目の当たりにしました。ただ青山の人って逆にかわいそう。
お金があるからといって心が豊かとは限らないんだなぁと。
世界的に報じられて責められるのは青山の人達。
でも元々青山在住の人ほど反対はしていない。
その人達から見れば後から来た成金青山人の方に出て行って欲しいのかも。
お金があるからといって心が豊かとは限らないんだなぁと。
世界的に報じられて責められるのは青山の人達。
でも元々青山在住の人ほど反対はしていない。
その人達から見れば後から来た成金青山人の方に出て行って欲しいのかも。
macl.
最近青山にはペラペラのビルばかり建って中途半端なブランドやカフェが入ってる気がする。子育て公共施設がある方がよっぽど良い街だと思うけど?
名無しさん
そんなにいい環境のところだったら児童相談所で預かる子たちもきっといい成長になる気がする。
名無しさん
悲しいがこんなに反対されるならば作らない方がいい。なぜなら地域の理解がなければ子供達はもっと心に傷をお負ってしまう。
学校行事等は特に。
施設育ちなのですごく分かります。
近隣住民の皆さんの理解がなければ子供達は笑顔で過ごせない。2度3度も子供達の笑顔を奪うような所で過ごす理由はない。
理解があってお互い笑顔で過ごせる地域がはやく見つかるといいと思う。
愛知県は結構施設は多くあると思います。
同じ市に2箇所ある市もあります。
まずはそういった市町村から勉強させて貰ったりすればいい。
学校行事等は特に。
施設育ちなのですごく分かります。
近隣住民の皆さんの理解がなければ子供達は笑顔で過ごせない。2度3度も子供達の笑顔を奪うような所で過ごす理由はない。
理解があってお互い笑顔で過ごせる地域がはやく見つかるといいと思う。
愛知県は結構施設は多くあると思います。
同じ市に2箇所ある市もあります。
まずはそういった市町村から勉強させて貰ったりすればいい。
名無しさん
「物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」
私は、きちんと子ども達を習い事に通わせ、誕生日もきちんとお祝いをし、とてもおしゃれな服を着せて、一般家庭に何一つ引けを取らない、むしろそれ以上ではないかと思う位、しっかり子どもを大切に育てている施設もある事を知っています。
ただ、いくつかしか知らないので、全てがそういった環境ではないかもしれませんが、初めから否定的に物事を捉えるのは如何なものでしょうか。
そういった考えを持った大人がいるという事が、子ども達をつらい気持ちにさせるのではないでしょうか。
施設の子という表現自体私は好きではありませんが、子ども達はどんな環境にいたとしても平等に同じ未来のある人間だという事を忘れないで欲しいです。
私は、きちんと子ども達を習い事に通わせ、誕生日もきちんとお祝いをし、とてもおしゃれな服を着せて、一般家庭に何一つ引けを取らない、むしろそれ以上ではないかと思う位、しっかり子どもを大切に育てている施設もある事を知っています。
ただ、いくつかしか知らないので、全てがそういった環境ではないかもしれませんが、初めから否定的に物事を捉えるのは如何なものでしょうか。
そういった考えを持った大人がいるという事が、子ども達をつらい気持ちにさせるのではないでしょうか。
施設の子という表現自体私は好きではありませんが、子ども達はどんな環境にいたとしても平等に同じ未来のある人間だという事を忘れないで欲しいです。
名無しさん
心ない発言が多く悲しい気持ちになる。
青山のブランドが落ちるって、子供の将来よりも自分達だけのことしか考えていなく情けなく思う。
ただ、区の回答やこの記事に関しても疑問を思う。
色々な施設が入っており、全てが青山でなければいけない必要性がわからない。母子生活支援施設の入所施設はその区の中からの受け入れはしないと思うが、だとすると青山である必要はあるのかな。周りがいくら気を使ってくれても、周りの子達と貧富の差が大きいと引け目を感じり可能性が増えるのではないか。
自分だったら引け目を感じてしまう。
区の発言からはそこらへんがよくわからないし、この記事では、どの施設の役割に対してどの発言がされたかを記載されていないため、ただいたずらに怒りを煽ってるだけの記事にも見えてしまう。
それでも個人的には自分勝手な住民が多いんだなとは思うが。
青山のブランドが落ちるって、子供の将来よりも自分達だけのことしか考えていなく情けなく思う。
ただ、区の回答やこの記事に関しても疑問を思う。
色々な施設が入っており、全てが青山でなければいけない必要性がわからない。母子生活支援施設の入所施設はその区の中からの受け入れはしないと思うが、だとすると青山である必要はあるのかな。周りがいくら気を使ってくれても、周りの子達と貧富の差が大きいと引け目を感じり可能性が増えるのではないか。
自分だったら引け目を感じてしまう。
区の発言からはそこらへんがよくわからないし、この記事では、どの施設の役割に対してどの発言がされたかを記載されていないため、ただいたずらに怒りを煽ってるだけの記事にも見えてしまう。
それでも個人的には自分勝手な住民が多いんだなとは思うが。
名無しさん
男性は職場では高い地位にあり、威張り散らし、その妻は地域のブランドイメージを保とうとする。こんな公聴会が開かれ、あんな上から目線の態度を世間に示した段階で既にブランドイメージは落ちたもの同然である。ここは児相を受け入れることがむしろかろうじてブランドイメージを維持することに繋がると思うのだが。この記事は既に数百万人が目にしており、今日の段階で青山のブランドイメージは急落していることをまず理解しておくべきである。
^_^っ
児童相談所と養護施設がごっちゃになってない?児童相談所って、別に非行の相談だけじゃなくて、発達相談とか発達を伸ばすための教室とか色々あって利便性の良いところにこそ建てて親子が利用しやすいものであるべきなのに。
なんか青山って知識や見識が浅い人が多いのね
なんか青山って知識や見識が浅い人が多いのね
m
結局、自分たちのプライドを守るためなんだ。
青山ブランドなんかどうでもいいし。
もし、これで施設の子供が虐められたりしたら、それは虐めたほうが一方的に悪いし、親の責任だよね。
青山ブランドなんかどうでもいいし。
もし、これで施設の子供が虐められたりしたら、それは虐めたほうが一方的に悪いし、親の責任だよね。
名無しさん
施設に入っている子供はレベルが低く質が自分たちとは違うという意味ですか?
差別しているのは保護者側で、その影響を受けて子供たちも差別します。
確かに傷ついた子供たちが多いと思うが、決して能力が低いわけでも劣っているわけでもない。
大人の都合で傷ついている子供たちを立ち直らせるのも私たち大人の役割だと思うのだが…
ブランドを大事にした大人にまともな人間が育てられるのでしょうか。
学歴や家柄だけしか人の価値を見ていない…
差別しているのは保護者側で、その影響を受けて子供たちも差別します。
確かに傷ついた子供たちが多いと思うが、決して能力が低いわけでも劣っているわけでもない。
大人の都合で傷ついている子供たちを立ち直らせるのも私たち大人の役割だと思うのだが…
ブランドを大事にした大人にまともな人間が育てられるのでしょうか。
学歴や家柄だけしか人の価値を見ていない…
名無しさん
変なプライド持った親が多過ぎますね。
青山であろうが銀座であろうが子供を育てる上で大切な施設だと思います。
ブランドを育てる為に子供は居るんですか?
そう言った親を持った子供たちは大変でしょうね
たくさんお金を使ってそういった施設を作るのもどうかとは思いますが。
青山であろうが銀座であろうが子供を育てる上で大切な施設だと思います。
ブランドを育てる為に子供は居るんですか?
そう言った親を持った子供たちは大変でしょうね
たくさんお金を使ってそういった施設を作るのもどうかとは思いますが。
名無しさん
全員ではないけど、こういう意識がすでに差別的な目で見てるということ。
ブランドとか大事かもせんけど、自分達より困っている人に目を向け、さらに寄付するとかなんらかの姿勢も見せて欲しいものだ。
ブランドとか大事かもせんけど、自分達より困っている人に目を向け、さらに寄付するとかなんらかの姿勢も見せて欲しいものだ。
名無しさん
>青山のブランドイメージを守って、土地の価値を下げないで欲しい<
他の土地から来た人達がそんな上から目線で言うのもどうかと思う。
青山というブランドイメージで土地を買って家を建てて、子供を青山の学校に行かせて、物価が高いと言っている時点で青山に住むのは身の丈にあってなくて、背伸びして、無理して生活しているように感じる。
極端なことを言いますが、刑務所ができるならば反対されても仕方ないと思いますが、子供を守る為の施設で、その子供達には何の罪もなくて、悪いことをした訳でもないのに反対するのはどうかと思う。
反対されている方々はもともと青山に住んでいた人というより、よそから来た単なるブランド思考ばかり高い人なのだと思う。
他の土地から来た人達がそんな上から目線で言うのもどうかと思う。
青山というブランドイメージで土地を買って家を建てて、子供を青山の学校に行かせて、物価が高いと言っている時点で青山に住むのは身の丈にあってなくて、背伸びして、無理して生活しているように感じる。
極端なことを言いますが、刑務所ができるならば反対されても仕方ないと思いますが、子供を守る為の施設で、その子供達には何の罪もなくて、悪いことをした訳でもないのに反対するのはどうかと思う。
反対されている方々はもともと青山に住んでいた人というより、よそから来た単なるブランド思考ばかり高い人なのだと思う。
名無しさん
反対意見を言っている人達は 施設の持つ本来の役割を理解しているのかな?
ここに建設されるのは概ね三つの役割をもつ複合施設だけれど そこには児童養護施設は含まれてはいないはず。
児童相談所は一時的な保護はするけれど長期になれば別の養護施設等に移される。
今の養護施設は昔とは随分変わっている。反対している人は一度見学して 児童相談所と養護施設の区別をきちんと理解したら良いと思う。
ここに建設されるのは概ね三つの役割をもつ複合施設だけれど そこには児童養護施設は含まれてはいないはず。
児童相談所は一時的な保護はするけれど長期になれば別の養護施設等に移される。
今の養護施設は昔とは随分変わっている。反対している人は一度見学して 児童相談所と養護施設の区別をきちんと理解したら良いと思う。
名無しさん
近頃はややこしい地域住民の声がありますね。ゴミ焼却、保育園、などなど。社会に必要なものはある程度許容しなくて。いろいろな事情がある人もいるのだから、経済的に余裕がある地域ならばこそ、余裕で接して欲しい。
名無しさん
先日放送されたとくダネの説明会動画を見ました。
互いに問題があると思います。
【品川区側の問題】
・本当に南青山しか土地がなかったのか?なかったのであれば、どう調査した上でなかったのか?の説明が足りない。あるのであれば、ある中で南青山という土地に決定したのか?の経緯説明
・事前に住民への説明が足りていない。
【住民側の問題】
・そういった施設は必要!とは言うものの、南青山という場所のプライドと非行少年がや保護者がいるとイメージが悪くなって、汚れてしまうという先入観がありすぎ。プライド高すぎ。
自分は大阪の人間なのでそこまで言いませんが
おそらく、青山に住んでいる住人たちは自分達は高いお金を払って
この一等地を購入して住んでいるので、非行した少年や、保護者たちは
そういうお金を払わずにその土地いるのが許されない!!!という
根底があると感じました。ようはプライドですね笑
互いに問題があると思います。
【品川区側の問題】
・本当に南青山しか土地がなかったのか?なかったのであれば、どう調査した上でなかったのか?の説明が足りない。あるのであれば、ある中で南青山という土地に決定したのか?の経緯説明
・事前に住民への説明が足りていない。
【住民側の問題】
・そういった施設は必要!とは言うものの、南青山という場所のプライドと非行少年がや保護者がいるとイメージが悪くなって、汚れてしまうという先入観がありすぎ。プライド高すぎ。
自分は大阪の人間なのでそこまで言いませんが
おそらく、青山に住んでいる住人たちは自分達は高いお金を払って
この一等地を購入して住んでいるので、非行した少年や、保護者たちは
そういうお金を払わずにその土地いるのが許されない!!!という
根底があると感じました。ようはプライドですね笑
名無しさん
ここに住んでる人って、みんなこんな上から目線の自己中な人が多いのかな。児相が近くにあれば、対応もすぐできるし、報道されるような悲劇的な事も未然に防ぐことができる…などという風には考えないのかな。百歩譲って建設反対としてもその理由が、話にならないと思う。児相の子がつらくなるんじゃなく、むしろ豊かさを自負するなら、そういう人が学校に来たら助けてあげる…という豊かさはないのかな。
この記事読んで、一気に青山住民のイメージが悪くなったわ。絶対住みたくないね
この記事読んで、一気に青山住民のイメージが悪くなったわ。絶対住みたくないね
日本大好き
説明会の全部の話しは私は聞いてないので南青山全体がひどい街とは言いません。
嘘でも建前でもいいから偽善でもいいから福祉事業を私達でも支えたいと富裕層の方がリードして欲しいなと思います、その姿勢がカッコいいという風に出来るだけの発信力があると思います。
南青山のセレブのブランド力を福祉の方にも是非発揮して欲しいです。
ただ、ここまで色々頑張ってセレブになられたのだと思うので簡単にセレブにだけ頼るのではなく国民一丸で福祉を支えましょう。
一つネマスコミにお願いしたいのは絶対に南青山だけこんなことになってるわけではないと思いますどこの都市でも様々な施設の説明会は反対する人はいるはずですそこも話題性ばかりではなくしっかり報道して欲しいです。
嘘でも建前でもいいから偽善でもいいから福祉事業を私達でも支えたいと富裕層の方がリードして欲しいなと思います、その姿勢がカッコいいという風に出来るだけの発信力があると思います。
南青山のセレブのブランド力を福祉の方にも是非発揮して欲しいです。
ただ、ここまで色々頑張ってセレブになられたのだと思うので簡単にセレブにだけ頼るのではなく国民一丸で福祉を支えましょう。
一つネマスコミにお願いしたいのは絶対に南青山だけこんなことになってるわけではないと思いますどこの都市でも様々な施設の説明会は反対する人はいるはずですそこも話題性ばかりではなくしっかり報道して欲しいです。
名無しさん
青山の住人のイメージが下がりまくる発言をして恥ずかしく無いのでしょうか?
たまたま狭い日本の都心にあって、土地が高いだけです。その土地にある高いマンションを買って住んでいるだけです。
渋谷区もどのエリアも様々な人が暮らして成り立っているのに、自分や自分の子供の幸せしか考えられない大人が増えたのは悲しいですね。
渋谷区の担当者もこの様な自分の事しか考えられない人達の対応をしていかなければならないのは大変だが、頑張って、全ての子供を守る開かれた場所になる事を願っています。
たまたま狭い日本の都心にあって、土地が高いだけです。その土地にある高いマンションを買って住んでいるだけです。
渋谷区もどのエリアも様々な人が暮らして成り立っているのに、自分や自分の子供の幸せしか考えられない大人が増えたのは悲しいですね。
渋谷区の担当者もこの様な自分の事しか考えられない人達の対応をしていかなければならないのは大変だが、頑張って、全ての子供を守る開かれた場所になる事を願っています。
名無しさん
青山ではないけれど付近在住です。
こう言ったブランド意識を持つ方は、もともとその地域に住んでいた方ではないことが多いと思います。
もともと住んでいる人たちはあまりそういった、土地としてのステータス?のようなものはあまり気にしていないです。
どの地域にも児童相談所はもちろん必要で、施設から通う子たちと共に学ぶのは子供にとって大事なことだと思います。
それほど離れてない地域の公立中に子供が通ってますが施設から来てる子、います。
普通に良い子だし、子供なりにその子の境遇に感じることがあるようです。
学校レベル?そういう発言に、あからさまな見下し、差別意識が透けて、悲しいですね。
こう言ったブランド意識を持つ方は、もともとその地域に住んでいた方ではないことが多いと思います。
もともと住んでいる人たちはあまりそういった、土地としてのステータス?のようなものはあまり気にしていないです。
どの地域にも児童相談所はもちろん必要で、施設から通う子たちと共に学ぶのは子供にとって大事なことだと思います。
それほど離れてない地域の公立中に子供が通ってますが施設から来てる子、います。
普通に良い子だし、子供なりにその子の境遇に感じることがあるようです。
学校レベル?そういう発言に、あからさまな見下し、差別意識が透けて、悲しいですね。
google87984165816
>「なぜ高い土地を買って南青山につくるのか?」
>「保健所がある三田ではダメなのか」
>「人口が増えている港南地区にすればいい」
>「3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」
>「青山のブランドイメージを守って。土地の価値を下げないでほしい」本当にいるんだね
こんな露骨な人達
>「保健所がある三田ではダメなのか」
>「人口が増えている港南地区にすればいい」
>「3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」
>「青山のブランドイメージを守って。土地の価値を下げないでほしい」本当にいるんだね
こんな露骨な人達
名無しさん
ノブレスオブリージュ云々で青山住民を批判している人もいますが、ノブレスオブリージュは欧米のように階級社会がきっちり社会に根を張っている状態でないと生まれないでしょう。
上にいる者がその立場を自分の成育環境のおかげだという事を、自他ともに当然の如く認める状態になってこそ生まれるものです。
階級社会においては上と下は住む場所の違いは基本中の基本として、話し言葉や文化も異なります。
今回のような批判が巻き起こるという事は、日本ではまだまだ階級意識は定着していないという事の証です。
しかし現実には日本も欧米に負けず劣らず格差社会であり、生まれ育ちによる有利不利もあると思います。
階級の存在を自覚せざるを得ない所に来ているのかもしれません。
階級意識がないと下の者は下にいることの原因を本人の努力不足に帰結させられてしまいます。
上にいる者がその立場を自分の成育環境のおかげだという事を、自他ともに当然の如く認める状態になってこそ生まれるものです。
階級社会においては上と下は住む場所の違いは基本中の基本として、話し言葉や文化も異なります。
今回のような批判が巻き起こるという事は、日本ではまだまだ階級意識は定着していないという事の証です。
しかし現実には日本も欧米に負けず劣らず格差社会であり、生まれ育ちによる有利不利もあると思います。
階級の存在を自覚せざるを得ない所に来ているのかもしれません。
階級意識がないと下の者は下にいることの原因を本人の努力不足に帰結させられてしまいます。
名無しさん
〝南青山〟っていうネームバリューにしがみついている住民は、所詮小金持ちに過ぎない。
失う怖さがあるから余裕もないし、優しさもない。
以前勤めていた会社で接したブラックカードを持つお客様は皆、とても上品で優しく、本当に素敵な方々だった。余裕があるからなのか、そういう方だから成功するのか…
それにそもそもの論点は子供の命、子供の安全を守るためにその児相が有意義に活用、機能できるかということだと思う。
失う怖さがあるから余裕もないし、優しさもない。
以前勤めていた会社で接したブラックカードを持つお客様は皆、とても上品で優しく、本当に素敵な方々だった。余裕があるからなのか、そういう方だから成功するのか…
それにそもそもの論点は子供の命、子供の安全を守るためにその児相が有意義に活用、機能できるかということだと思う。
名無しさん
既存の南青山の住民の意見云々の前に、実際この土地の周りがどうなって把握して上での児童相談所の建築か疑問に思う。不運にも児童相談所に縁のある子供達に必要なのは、ハイエンドなショップやオシャレなカフェではありません。夜になれば閑散とした場所です。
そういう子供達に必要なのは、暖かい目を向けてくれる昔からの住民が存在する環境だと思う。そういう土地が港区にも存在するはず。一時的でもそういう場所で生活しなければならない子供達が必要な環境を考えれば、南青山のような商業地域、高額所得者居住地域が不適切なことは火をみるより明らかです。
もっと子供達の立場、目線に立って物事を考えてもらいたい。
そういう子供達に必要なのは、暖かい目を向けてくれる昔からの住民が存在する環境だと思う。そういう土地が港区にも存在するはず。一時的でもそういう場所で生活しなければならない子供達が必要な環境を考えれば、南青山のような商業地域、高額所得者居住地域が不適切なことは火をみるより明らかです。
もっと子供達の立場、目線に立って物事を考えてもらいたい。