暑すぎる夏を超え、少しは涼しくなったでしょうか。
そんな矢先、もうすでに年末の紅白歌合戦の司会の候補者の話題が挙がりました!
その候補者とは、白組:松本潤、紅組:綾瀬はるか
意外にもこの候補には賛否両論の声が飛び交っております!
一体どんな声が挙がっているのか、
早速見ていきましょう!
[adsense]
大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」の白組司会者に「嵐」の松本潤(35)が最有力候補としてリストアップされていることが9日、分かった。紅組は綾瀬はるか(33)で、それぞれ今月中にも内定する。平成最後の紅白を盛り上げるのは、平成で最もブレークした男女になりそうだ。
白組が松本で最終決定すれば、相葉雅紀(35)、二宮和也(35)に続き3年連続で嵐メンバーの単独司会となる。グループで10~14年に5年連続で司会を務めた経験もあり、関係者は「慣れていて安定感がある。落ち着きもあって適役で、何よりも圧倒的な人気で高視聴率が見込める」と説明。司会として出ずっぱり状態での番組貢献が期待される。
(中略)
一方、紅組は来年の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」に出演する綾瀬が最有力だ。13、15年に2度の司会経験があり、天然ボケの愛されキャラがお茶の間の好評を得た。現在放送中のTBS主演ドラマ「義母と娘のブルース」は、今期の民放連続ドラマで視聴率トップをキープしており、実績も十分。平成を代表する女優として、松本とともに平成最後の紅白に花を添えてくれそうだ。
出典:平成最後の紅白 白組司会に松潤 最有力候補としてリストアップ 紅組は綾瀬はるか(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000002-spnannex-ent
司会も紅組は毎年変わるけど、白組はジャニーズばっかり。
もっとその年に活躍した人や新人歌手とかを増やしてほしい。
綾瀬はるかさんが見たい。
納得出来る司会者を、選んでほしいです。
ガキ使が恒例になってる。
何で?
ただでさえ松潤見ると腹立つのに
だったら笑ってはいけないかテレ東見るわ
紅白なんて一部除いたらバッタもんの学芸会じゃん
ダウンタウンの笑ってはいけないを観るよ。
さすがに松潤はないな~
まおちゃんとのこともあるしあまりイメージが良いとはまだ思えないかな。
特に今年はニノと松潤は来年がイノシシ年で年男なのでジャニーズカウントダウンに出て欲しいしこのままだと全員司会やる羽目になるのでそろそろ嵐以外でも良い気がします。
愛すべき性格の人なので、司会の上手下手は、どうでもいいかあ。
最近の紅白は、副音声のバナナマンで見てるわ。
その方が、歌とは関係ないバカ話で進むから、面白い。
辟易。
それにしても紅白も24TVみたいにマンネリ化が止まらないからもう打ち切りでいいよ。
最近ホント見てないしダウンタウンとかもそこまで集中して見てないから結局、紅白や大晦日の番組自体が特別なもんじゃなくなったな。
もう見栄えだけの中身がスカスカの歌番組なんか誰も見たくない。
期待感もない。
綾瀬はるかの天然はもう飽きた。
NHKはジャニーズしか知らんのか!!
もう、見る気失せた!!
人柄の良さはとても感じられましたが、後半は間違いなども多くて、少し不安な感じがしました。
最近は紅白の権威も落ちてしまっているのでしょうが、それにしても司会という立場なのに、緊張感が持続出来ていない感じを受けてしまいました。
義父母など年配の人は特に「あんなでいいのかね…?」と違和感を感じてしまった様です。
今年司会をされるなら、一段大人になった綾瀬さんの司会が見たいなと思います。
離れてしまっててこのままいくと
どうなるんだ?
そもそもNHKはジャニーズ以外の選択肢はないのかな?
ジャニーズ事務所からしか考えてないような気がする。
アナウンサーがみたいなぁ。嵐ファンも本当は、
カウコンに出演してくれたほうが、
嬉しいんじゃないかな?
水泳大会の間違いじゃない?
今年が松本さんなら2019・2020年は大野さんか櫻井さんが司会者でしょ?
別に嵐は嫌いじゃないけど確約されている事を報道されてもシラケるだけだと思ってしまいました
受信料払わないぞい
イメージダウンです。